重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

What is important is to keep their dangers under control, and to find ways to share these wonders with all the people of our world.

どのように訳せばよいのでしょうか?
自分なりに訳してみましたが「What is important is」のところがよくわかりません。

それらの危険性を管理し続けること、そして世界中の人たちとこれらのすばらしい物を分かち合うことが大切だ。

A 回答 (3件)

こんにちは。

7/20のご質問ではお返事を有難うございました。

ご質問1:
<どのように訳せばよいのでしょうか?>

ご質問にある和訳でほぼ合っています。意味もだいたい同じです。


ご質問2:
<「What is important is」のところがよくわかりません。>

1.このwhatは先行詞を兼ねた関係代名詞になります。

2.つまり、what=that which「~ところのもの」という名詞の働きになります。

3.従って、
What is important
=That which is important
(直訳)「大切である、ところのもの」
→(意訳)「大切なこと(もの)」
となり、名詞句として主語の働きをしているのです。

4.ここでは「大切なことは、~することだ」という主語になっていますが、訳ではご質問にあるように、「~することが大切だ」と意訳してもいいのです。


ご質問3:
<自分なりに訳してみましたが>

よくできている訳です。以下の点に注意を要します。

1.keep their dangers under control:

この部分はSVOCの第5文型の形になっていて訳の流れは以下の通りです。
(直訳)「危険を、管理下に、維持する」
→(意訳)「安全管理を維持する」

2.and to:

このandは「と同時に」という、動作の並列として用いられています。つまり、「安全管理をしつつ、同時に~を見つける」という訳の流れになります。

3.these wonders:

ここでは、「世界遺産」に相当する世界の「奇観」「素晴らしい景観」のことを指していると推察されます。

4.find ways to share:

(1)share「分かち合う」は形容詞的用法のto不定詞を補って、すぐ前の名詞wayにかかっています。

(2)従って訳は
(直訳)「~分かち合う方法を見つける」
→(意訳)「~分かち合うすべを模索する」
→(意訳2)「~分かち合う工夫をする」
となります。

5.以上を踏まえて訂正訳は以下の通りです。

(直訳)「大切なことは、それらの危険性を管理下に置き続けると同時に、世界中の人たちとこれらのすばらしい奇観を分かち合う方法を見つけることである」

(意訳)「その安全管理を維持しつつ、同時に、世界中の人々とこの世界遺産を共有するすべを模索することが、大切なのである」

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎回の回答ありがとうございます。
よくわかりました。
<m(__)m>

お礼日時:2008/08/20 23:14

What = the thing(s) which = that which


明確な先行詞が無いときでも使える便利な方法です。
「重要なことは、、、」「は重要(大切)である」と訳せばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
<m(__)m>

お礼日時:2008/08/20 23:15

What is important is to keep their dangers under control,


and to find ways to share these wonders with all the people
of our world.


「それらの危険を封じ込め、世界の人々とこれらの素晴らしさを分かちあえるやり方を見つけ出すことが大切である。」


to keep their dangers under control
「危機管理」などと云う「大胆な!」訳出が出来ませんでしたので(勿論、文脈次第では充分あり得ますが)、「危険を封じ込める」としてみました。、


their dangers = their
these wonders = these

これらの「their」と「these」は、多分、同じことを指し示しているとは思えないで、訳文では「それら」と「これら」と区別しました。勿論、当然文脈次第では「their dangers」=「their wonders」の場合もありますので、その際は「それら」「これら」を統一して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
<m(__)m>

お礼日時:2008/08/20 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!