
新築なんですが、リビングに思ったほど日が入りません。
南面にパティオを作り全開口サッシにし、リビングは北面にあります。パティオといっても外なので日は十分入る。明るいくらいだ!と思っていたのですが、日中少しだけ日が入るだけで凄く暗いです。北面の両端の壁に縦長の窓をつけただけなので凄く暗くかんじます。HMも日の入り方のアドバイスは全くなく、心配ないと思っていたのですが。。。残念でなりません。
今からローンの返済など大変なのですが、リビングに日が入らないのは凄く気になります。
部屋への入り口は南からで、入ってすぐ正面辺りに窓がないので暗く感じるのだとおもいます。(いや!かなり暗~いです。。。)
窓を増やしたいと思っているのですが、これからどのような事に気を付けたほうが良いのか、費用などはどの程度見たほうがいいのかなど小さなことでも結構ですので、アドバイスいただけたらと思います
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
構造が判りませんが、木造とかであれば、一部の壁を剥がして、筋回答を避けながら採光用に小さなFIX窓を取り付けられるかもしれません。
ただ北面ですのでましにはなりますが、そう明るくはないでしょう。
全体の配置がいまいち判りませんが、パティオの北面にリビングが接しているのですか?
パティオの壁を白くするとかでも、間接光として光が入りやすくなります。 もちろんリビング等の壁も色も重要です。
明るさだけなら例えば、光ファイバーを使った
http://www.nakatani.com/himawari.html
等を設置する方法もあります。
ただ金額を考えると、蛍光灯を常時付けていたほうが安く済みますね。
北面の窓は難しそうですね。
パティオの北面にリビングが接しています。
本当はパティオの東面にリビングを作りたかったのですが、希望の間取り(リビングを広く大きく)する事が出来なかったので。。。ただ、南のパティオからカンカンと日は照るものと思っていたので暗い事が気になるとそのことばかり考えちゃうんですよね^^;
的確なアドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
なぜ、パティオに面した部屋をリビングルームにしなかったのか不思議です
問題の部屋は普通ならクローゼットにすると思います
現状の窓の大きさがわかりませんが
基本的にはリビングは「居室」ですから
その床面積の1/7の大きさが必要です(ただし、緩和規定もあります)
でも、「>いや!かなり暗~いです」と感じるくらい暗いんですよねー
それと換気上、南北に空気が流れるような開口のとり方が好ましいです
この文面からだけだとそれも良くなさそうに思えます
さて、窓の件ですがやめた方がいいでしょう
工事も大変ですし、雨仕舞いも難しいです
(特にモルタルに吹き付け仕上げでは思わぬところにも
クラックがはいったりするので)
1階の場合でも、上部まできちんと工事をすべきで
足場も組む必要があるでしょう
現状で、採光はとれてるとしたら
(確認申請上も「室」(納戸、クローゼットなど)ではなく
「居室」になっていれば、そのはず)
「大規模な模様替え」などには当たらないと思いますので
確認申請は必要ないでしょう
どうしても、やりたいのならちゃんと見積りをとりましょう
その場合、木造ならば、筋交いのある壁は避けないといけません
替わりを入れるのはまず不可能ですから
(撤去しても余裕があるのならいいですが、
その場合でも筋交いの全体配置上はやや問題)
費用は簡単に概算はできません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
新築リビングが暗い
一戸建て
-
新築中の窓追加は可能でしょうか
一戸建て
-
新築中の悲しみ
一戸建て
-
-
4
日当たり:直射日光のないリビングって・・
一戸建て
-
5
暗い部屋・・・。
その他(住宅・住まい)
-
6
新築後悔。鬱。 今 新築を建設中で、来年の4月頃に引渡しの予定です。念願のマイホーム。楽しみで仕方あ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
窓の少ない・暗い家に住んでる人! 新築建築中ですが、窓を少なくしたため家が暗くなることが予想されます
一戸建て
-
8
新築中の窓追加は可能でしょうか(その2)
一戸建て
-
9
住宅購入失敗で鬱に。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
後悔してます
一戸建て
-
11
家の新築で後悔ばかりです。(長文です。)1才と0才の子どもがいて、現在私の実家近くにアパートを借りて
その他(家族・家庭)
-
12
現在新築一戸建てを建築中なのですが、 いまは外壁を貼り終わった段階で、壁には石膏ボードが貼られていま
一戸建て
-
13
新たに窓を取り付けたい
一戸建て
-
14
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
15
基礎工事中・・・窓を増やしたい。可能かな?
一戸建て
-
16
建設中の窓変更をしたい(長期優良住宅)
一戸建て
-
17
引き渡し前の自宅窓を増設
一戸建て
-
18
陽のあたらない家
一戸建て
-
19
住宅購入失敗、どうしていいかわかりません。
一戸建て
-
20
リビングに一日2時間程度しか光が入らない
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣のお家の窓が常に開いている
-
5
隣家との窓(建築会社とのトラ...
-
6
リビング横の隣家のトイレの音...
-
7
隣人が窓から小便をします!!!
-
8
部屋(特に窓際)にコバエが発...
-
9
新築なのにリビングが暗いので...
-
10
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
11
夜は窓閉めたほうがいい?
-
12
窓を閉めて電話するのと、窓を...
-
13
ガス調理器の制限
-
14
建築確認申請中。窓位置を5cm下...
-
15
竹やぶの近くに住んでいる方見...
-
16
吹抜けに設けた窓の有効採光率...
-
17
自宅でピアノを弾く方にお伺い...
-
18
隣家の窓の目隠しについて
-
19
家の中にスズメが入ってきてし...
-
20
窓が「ブーッ」って言います。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter