アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の住宅事情を概観し借地借家法がどのような影響を与えたか示しなさい。という課題に答えられず困っています。どなたか回答お願いします。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/10 22:17

日本特有の文化として土地そのものに価値を見だすものがあります。


そこでできたのがか旧借地・旧借家法だったのですが、
あまりにも借地人や借家人を保護するあまり、
「一度貸したら、なかなか帰ってこない」と言う事態が生まれていました。
そこで土地活用の流通を促進するためにも、
「一定期間が経てば返す」ことを大原則に制定されたのが借地借家法です。

しかしながらこの法律ができてからまだ日が浅く、実際に30年や50年経った事例もないのでなんとも言えないのが現状です。
また、バブル期に高値で土地を購入している先住者がいる場合の多くは、明さまに値下げして売るといろいろとクレームがつくので、最初は定期借地権付で売り出し、数年後に買い取ってもらうという「先住者の目に見えない形で秘密裏に土地を販売する手段」となっています。
特に公団では明さまな値下げ販売が裁判沙汰にもなっている事例もありますので「定期借地権付」で売り出しています。
そのようなことから一部で「買取」と規制する動きも生まれてきています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おかげで助かりました

お礼日時:2003/01/10 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!