アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして 33歳 独身(男)です。

今年の5月10日で会社を退社しました。
そして今年の12月初旬に就職します。
おそらく12月入社の場合、会社では年末調整はできないと思います。

1.そこで質問ですが、確定申告は自分で行えばよろしいのでしょうか?
2.住民税額は確定申告時に決まるのでしょうか?
3.会社の社会健康保険・厚生年金額はその確定申告で決まるのでしょうか?それとも会社へ源泉徴収表を提出して決まるのでしょうか?
4.質問3の場合で、会社に源泉徴収表を提出した場合は確定申告時には源泉徴収表はどうすればよろしいのでしょうか?会社から返してもらえるのでしょうか?それとも会社は源泉徴収表を求めないのですか?

A 回答 (3件)

>1.そこで質問ですが、確定申告は自分で行えばよろしいのでしょうか?


そのとおりです。
会社で年末調整できなかった場合は確定申告します。
その際、源泉徴収票(前の会社と今の会社で今年給料もらえば今の会社の分)、印鑑、通帳を持って確定申告してください。

>2.住民税額は確定申告時に決まるのでしょうか?
確定申告の内容が役所に行き、その確定申告された所得に基づいて住民税は計算され5月に通知されます。
実際の計算は役所がするのでまだ計算はされませんが、確定申告により所得が決まったので住民税も決まる、ということもいえます。

>3.会社の社会健康保険・厚生年金額はその確定申告で決まるのでしょうか?
いいえ。
月の給料の金額によって決まります。

>4.源泉徴収表を提出した場合は確定申告時には源泉徴収表はどうすればよろしいのでしょうか?会社から返してもらえるのでしょうか?
今の会社で年末調整しないのであれば、前の会社の源泉徴収票の提出は必要ありません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

ただ確定申告の際、どうして今の会社の源泉徴収表なのでしょうか?
前の会社の分は何故必要ないのですか?

補足日時:2008/11/29 07:13
    • good
    • 3

>1.


 ・会社で年末調整が出来なければ、ご自分で明年確定申告をする事になります
  確定申告の時期は2/16~ですが、5月に退職されているので還付申告になると思いますので、2/16以前でも書類は提出可能です
  再就職先の会社から12月中に給与が支給されるのなら(15日〆25日支給等の場合)その源泉徴収票と、5月退社の会社の源泉徴収票が必要です
  (再就職先の給与が末日〆翌月支給なら関係ありませんが)
>2.
 ・住民税が確定するのは、明年の5月頃です・・年末調整・確定申告の終了後
 ・会社が、給与天引きの手続をしていれば、明年6月の給与から天引きになりますが、その際住民税の明細書が受取れます
 ・会社が給与天引きの手続をしていない場合は、市から直接、住民税の納付書が自宅に送られてきます
  それを会社に提出して、会社が天引きにしてくれる様だと、給与天引きに出来ます
  してくれない場合は、その納付書でお支払下さい(4回の分納です)
>3.
 ・再就職先の、月の報酬(本来の1か月分)から、社会保険料(健康保険・厚生年金)の金額が決まります
  正式には4月、5月、6月の標準報酬の平均額から社会保険料の金額が決まります
>4.
 ・再就職先の会社で、年末調整をしてくれる場合は、前職の源泉徴収票を提出する必要があります
  年末調整をしてくれない場合は、ご自分で確定申告をする事になりますから、前職の源泉徴収票の提出の必要はありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/29 07:15

1.年末調整に間に合わないのであれば確定申告になります。


来年の2月16日から3月15日の間に確定申告することになります。

2.確定申告すると税務署から各市区町村に書類が送られて住民税を計算してくれます。
また住民税を会社から天引きするか自分で払うかは確定申告のときに決めますので会社の方針にあわせるようにしてください。

3.確定申告は社会保険料及び厚生年金には関係してきません。
確定申告で関係してくるのはお給料の場合所得税及び住民税、国民健康保険(社会保険の人は関係ありません)です。
社会保険料は今後受けるお給料の額によってきまってきます。

4.年末調整に間に合わないのであれば源泉徴収票をようきゅうされないのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/29 07:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!