アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。英語を勉強していて意外に軽視するものに固有名詞があると思います。日本の固有名詞を英語で表記するにはそのままヘボン式ローマ字書けばいいし、アメリカやイギリスの固有名詞は、ほぼ発音通りにカタカナで書けば済みます。問題は英語圏以外の固有名詞です。
人名なんですが、英文を読んでいて、和訳する場合にどのようにカタカナで書いたらいいのか分かりません。

1人目はベルギー人です。

Lindsay Daenen・・・・Lindsayは「リンドセイ」と読むようですが、
Daenenはどう読むんでしょう。「デナン」、「デーネン」、「ダエネン」??

2人目はノルウェー人です。

Malin Reitan・・・・Malinは素直に「マリン」と読んでいいようです。Reitanは ドイツ語みたいに「ライタン」になるのか、素直に「レイタン」または「レータン」なのか、はたまた「リータン」とでも読むのか.....

最後はベラルーシ人です。

Ksenia Sitnik・・・・・確かベラルーシはロシア語を使っていて、
ラテンアルファベットにそのまま転換しただけですから、ひねくれた読み方はしないと思うんですが、KseniaはKも発音して「クセニア」でいいと思うんですが、Sitnikは「シットニク」か「シートニック」のどちらかなのか確信がありません。

A 回答 (9件)

Ksenia Sitnik < Ксения Ситник = Ksyeniya Sitnik



キリル文字は素直にローマ字に置き換えられるとは限りません。これは名前も名字もロシア語に存在するので「クシェーニヤ・シートニク」で間違いないでしょう。(参考http://en.wikipedia.org/wiki/Belarusian_alphabet。アクセント位置も確認済み)
ただし(できるかぎり)正しければそれでいいというわけではなく、もしこの人が日本で有名になれば「クセニア・シトニック」と書かれる可能性大です(これまでの例から考えて。文字から受ける印象も考慮しているようです。Uma(ウマ)が「ユーマ」になった例があります。また「小さいャ」は問題ないのに「イの段+ヤ」はなぜか嫌われています)。

Daenen

オランダ語の固有名詞に見られる ae は「アー」です。これは古い書法のなごりで普通名詞なら今は a/aa と 書きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ようやくポリグロットの方から回答を頂き、嬉しいです。

Here is a text quoted from a blog written in French.

Ces trois noms sont ceux de mes trois artistes preferes du Concours Eurovision de la Chanson Junior 2005. La plus preferee,
c'est evidemment Ksenia Sitnik, qui est la gagnante de cet concours. Elle a le meme age que ma fille. Or est-ce que vous connaissez Maria Isabel, qui est la gagnante du meme concours de l'annee precedente? C'est une petite chanteuse tres remarquable. Mais Ksenia m'a donne une emotion inesperee, ce qui a chasse completement le vieil image de son pays natal, la Bielorussie.....on aurait dit que Ksenia a eclipse Maria...

>オランダ語の固有名詞に見られる ae は「アー」です。
それは知りませんでした。そう言えば、人名って、古い言葉が残っていますよね。

お礼日時:2009/02/18 02:33

#7欄にいただいたお礼を拝見しました。

direct answerって丸投げ?? ま、いいです。

Ksenia Sitnikも""付けて日本語限定でググったら1ページ目にありました。Daenenはググって4ページ目にBob Daenenというのがあったので、その人の表記でいいでしょう。もう一人は8欄をご参照ください。

ただ、この子たち、それなりに有名ですが、プロモーション担当者は日本に別途いないのでしょうか。その人が、プロモ資料に刷るカタカナ表記を決めてしまっているかもしれません。もちろん、質問者さんも、最終的には雇用主とご確認なさるでしょうけれど。

>「訳逃げ」

マナーもいろいろですね。プロでいらっしゃるようなので、下記もお役立てください。

参考URL:http://groups.google.com/group/honyaku?pli=1

この回答への補足

>direct answerって丸投げ?? ま、いいです。
「丸投げ」というのは、3人の名前だけ挙げて、単に読み方を教えてください というのを指すはずです。私の場合は具体的に不明点を明らかにして、自分でも推察を立てた上で、どの読み方が正しいのか
伺っているので、「丸投げ」には該当しないはずです。

>Ksenia Sitnikも""付けて日本語限定でググったら1ページ目にありました。
これは既にtrgovecさんが回答されております。確かにヒットしましたが、Sitnikをシティンクと読むのは間違いでしょう。

>Daenenはググって4ページ目にBob Daenenというのがあったので、その人の表記でいいでしょう。
Bob Daenenはアメリカ人かイギリス人じゃないでしょうか。
そう言えば私が高校生の時、英語の先生が英語の教科書に出ていた Charles de Gauleを「チャールズ・ダ・ゴール」と訳していました。英語で読む時はこれでいいんですが、訳す時は「シャルル・ド・ゴール」とすべきです。

>もう一人は8欄をご参照ください。
やっぱり素直に読んでいいようですね。

>ただ、この子たち、それなりに有名ですが、プロモーション担当者は日本に別途いないのでしょうか。
この子たちはジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト2005の出場者たちです。 http://fukashigimusic.web.infoseek.co.jp/jesc/je …
2004年の大会で優勝した マリア・イサベルちゃんにはプロモーション担当者が日本にいましたが。

>もちろん、質問者さんも、最終的には雇用主とご確認なさるでしょうけれど。
フリーランスなので、厳密には「雇用」とも少し違うんですが。

>マナーもいろいろですね。プロでいらっしゃるようなので、下記もお役立てください。
翻訳が本業ではありません。つまらない評論や へぼエッセーなどを書く しがない物書きです。

補足日時:2009/02/18 09:12
    • good
    • 0

#3&7で回答した者ですが、ためしに代わりに探してあげました。


Malin Reitanは""で括って、グーグルの「日本語のページを検索」にかけたら、3ページ目にありましたよ。でも、どうせヒットしたのは非公式サイトだし、Lindsay Yのフルネームはどうせわからないし、繰り返しますが、私ならアルファベットにします。しない理由もないでしょう。
    • good
    • 0

#3にいただいたお礼を拝見しました。



過不足なく回答したつもりだったのですが、ご要望に沿えなかったようで大変失礼いたしました。

>>ここまで書いておいて何ですが、簡単なのは、雇用主にかけあって「固有名詞はアルファベットのままでいいですか?」と交渉してみることです。
>私に任せるとのことです。

では、私なら迷わずアルファベットのままにします。私の周囲の同業者は、いつも、そういう場合はそうしています。時間と労力を掛けて、結局、間違ったカナを当てれば、名前の持ち主にも読者にも失礼になりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。

It's very kind of you to answer again. But I'm very afraid to say that I can appreciate only a direct answer.

>では、私なら迷わずアルファベットのままにします。私の周囲の同業者は、いつも、そういう場合はそうしています。
ただ、私の記事の読者層には小中学生もおりまして、それに縦書きなので、アルファベットは出来るだけ避けたいし、アルファベットで書くにしても結局カナを振らなければならないんですよ。 固有名詞に限った問題ではありませんが、ucokさんの周囲の同業者たちがやっていることは、私達の仲間内では「訳逃げ」と呼んでいます。

お礼日時:2009/02/18 02:59

難しい内容ですね~


カタカナで書くのだから、カタカナ(・・・)で(・・・)の中にその国の言語も入れとけば良いんじゃないですか?

    • good
    • 0

jayoosan_さん、お久しぶりです。



確かに固有名詞の読み方は難しいですね。アメリカ人やイギリス人でも、同じ綴りで違う読み方をして、間違えることがよくあります。

ここのユーザー名もそうですね。最後についた "_" をどう読むかいつも迷います。中にはその区別に気付かずに、質問や回答の中で的外れな指摘をしている方を見かけますが、もう少し文体や答え方などを注意して違いを読み取ってほしいものです。jayoosan_さんも、そう思われませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

退会されたと思ったら、IDを変えられたんですね。私もあのIDはもう意味がなくなったので捨てました。

>中にはその区別に気付かずに、質問や回答の中で的外れな指摘をしている方を見かけますが
ああ、「小さな子どもに高価な教材を与える親御さん」の「高価」という言葉に食いついた人ですね。

お礼日時:2009/02/17 13:46

固有名詞は間違えてはいけません。

私だって自分の名前を書き間違えられたら、いい気持はしないし、自分が大好きな有名人の名前が平気で間違っていたら愕然とします。それは何語の名前とて同じで、いまどき「Ralph Fiennes」を「ラルフ・フィエンズ」なんて書いたらマヌケです。あの大スターは「レイフ・ファインズ」です。インタビューでトム・クルーズが「ペネロピーがね」と言ったからって、そのまま書いてはいけません。「ペネロペ・クルス」と書きましょう。

さて、英語の文献に登場する英語圏以外の人の名前ですが、そもそも、その人が(A)カタカナで名の知れた人か否か、(B)英語圏での読み方と母国での読み方が異なる人なのか、(C)無名で読み方はさまざまなら、その文献においてどう読ませたいのか、などによって表記は変わります。また、一人の人が複数のカタカナ表記をもっている場合があり、その場合は、訳文を編集する人が最終的に判断しますが、同一文献においては訳者が表記を統一しておく必要があります。

というわけで、
(1)まずは、その人のフルネームを、日本語限定の検索サイトで検索してみるといいです。うまくいけば、有名人だとわかり、流通しているカタカナ表記がヒットします。
(2)一発で検索できなかったら、「Lindsay Daenen リンゼイ」とあてずっぽうで検索してみると、ヒットしたりします。
(3)あの手この手で探してみてもわからない場合は、機械でネイティヴに発音させてみるといいでしょう。下記などをご活用ください。
http://tts.loquendo.com/ttsdemo/default.asp
(4)ここまで書いておいて何ですが、簡単なのは、雇用主にかけあって「固有名詞はアルファベットのままでいいですか?」と交渉してみることです。
(5)(4)がダメな場合、(1)(2)で成功すればいいのですが、読み方がうまく見つからない場合は、(3)などを活用しながら「英語読みはこうだが、ベルギー読みはこう」とか「これとあれ、2通りのカタカナ表記が流通している」などと訳注を添えて、あとは雇用主にゆだねるといいでしょう。

最終的には、*海外との窓口になっている人*が、原文の作者などに読み方を確認して、それをカタカナにすることになります(訳者が勝手に情報源に問い合わせるべきではありません。誰が誰に連絡するかについて、業界はうるさいです)。ちなみに、アルファベットのままにしている訳文は、世の中にものすごく多いです。だから、なかなか読み方が見つからないのですよ(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

折角回答を頂いて大変恐縮ですが、専門家の自信ありでも直接的な回答は得られないようですね。やっぱり、英語オンリーではなくポリグロットの方でないと答えられない質問だったかもしれません。私も翻訳のことは少しは事情を知っているつもりです。

>まずは、その人のフルネームを、日本語限定の検索サイトで検索してみるといいです
日本では知られていませんし、日本語限定の検索サイトではヒットしませんでした。

>訳者が勝手に情報源に問い合わせるべきではありません。誰が誰に連絡するかについて、業界はうるさいです
場合によっては必要なこともあるでしょう。そう言えば、ハリーポッターの邦訳者は直接作家に問い合わせたりもしたそうですよ。

>一発で検索できなかったら、「Lindsay Daenen リンゼイ」とあてずっぽうで検索してみると、ヒットしたりします。
これも無駄でした。

>あの手この手で探してみてもわからない場合は、機械でネイティヴに発音させてみるといいでしょう。下記などをご活用ください。
これは使えないですね。最後のKsenia Sitnikは「ケースィーニア・スィティン」のように聞こえましたが、これではますます原音と遠ざかっているはずです。

>ここまで書いておいて何ですが、簡単なのは、雇用主にかけあって「固有名詞はアルファベットのままでいいですか?」と交渉してみることです。
私に任せるとのことです。

お礼日時:2009/02/17 13:38

ユーロビジョンに関する記事を書くため。

。という事でしたら
情報源、あるいは本人に直接問い合わせる事をお薦めします。

「あなたのお名前はどう発音しますか?」という質問は決して失礼では
ありません。むしろ快く回答してもらえると思います。

情報源や本人に連絡が取れないなら、その国の政府機関に
問い合わせても良いと思います。例えば在日大使館。

あなたのお悩み理解しています。日本で固有名詞を翻訳する時
「その国の発音を出来るだけ忠実にカタカナにする」決まりが
あるんですよね。

少しでもお役に立てたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>という事でしたら情報源、あるいは本人に直接問い合わせる事をお薦めします。
やっぱり、そこまでする必要があるか。最終手段として、アルファベットで書く方法もあるんですが、そうすれば恥をかくのは免れますが、読者には不親切だと思いますので。

お礼日時:2009/02/17 12:52

あなたの言うように侮れません。

しかし読み方間違ったっていいじゃないですか。ベルギー語(フランス語)鼻母音や喉の奥からでるR、顎の上に舌をあて、後ろに滑らせるように出すL等、日本語にしろったってでません。であれば普通にカタカナで書きましょう。あなたがカタカナにした「クセニア シットニク」ですが「クセーニャ シトゥニク」です。大したかわりません。むしろ同じです。あなた位英語ができて感が働くならそれで十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>しかし読み方間違ったっていいじゃないですか。
それがそういうわけにもいかないんです。ちょっとした翻訳というか、仕事でユーロビジョンに関係した記事を書くもので、間違うと恥をかくんです。ベルギーの場合、フランス語と並んでオランダ語も公用語ですから、どっちに従うのか分かりません。

お礼日時:2009/02/17 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!