dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前仕事で終電がなくなり
一緒の仕事していた10歳上の上司(男40独身)とホテルに泊まってしまいました。

ホテルと言ってもビジネスホテルです。
その日は週末だったので翌日休みだった私はタクシーで帰るか
漫画喫茶などで時間をつぶすか考えていたのですが
上司は土日も仕事があるためビジネスホテルを予約していたのですが
「電車が無いのなら奢るから泊まるならついでに予約するけど行く?
ちゃんとダブル1部屋とかじゃなくてシングルで別々にするから」と言われ
「これは…まずい状況になるのでは?」と考えたのですが
仕事の疲れで思考能力も低下しており行くことになりました。

その上司はよくビジネスホテルを利用しており
他の同僚(男)なども上司の奢りでビジネスホテルに泊まっております。

私が気になっているのはホテルに行く途中で
「聞きたいことや確認したい事は今のうちに俺に聞いといたほうがいい」
と上司に聞かれたことです。
これは何を指しているのか…
「ホテルに行くことにした時点で本当にHをするのか確認を取れ」なのか?
その後した雑談での「ホテルの設備など」の事なのか?
男性の気持ちがわからない恋愛KYな私は混乱してしまいます。

ホテルに着いたらそれぞれの部屋にすぐ入り何もありませんでした。

信頼できる上司だからと言ってノコノコと付いていった
私は軽率でしょうか?
やっぱり男性の期待しているのでしょうか?
私の行動は男性への失礼にあたるのでしょうか?

上司は触ったりいやらしい事をする人ではありません。
恋愛かどうかはまだわからないですが私は上司が人として大好きなのです。

それとも私の考えすぎなのでしょうか?

A 回答 (6件)

元人事労務です。



「電車が無いのなら奢るから泊まるならついでに予約するけど行く?
ちゃんとダブル1部屋とかじゃなくてシングルで別々にするから」

私もそうでしたが、出張の多い上司であれば、ホテルに泊まること自体は特別ではないのだと思いますし、だからこそ「ついで」という発言ができるのだと思いますし、帰れなくて翌日が休みであると知った上での方法論だと思います。
また、この発言の意味するものは、失礼ながら「質問者さんに気があると思われないように配慮している」言葉だとも思います。

「聞きたいことや確認したい事は今のうちに俺に聞いといたほうがいい」
金額はいくらですか?奢ってもらっても良いのですか?という意味かも知れませんよ、どちらかと言うと。
また逆に恋愛感情等であれば、「別々の部屋ですか?」と聞かれたかったとも考えられますが、その後本当に何もなかったということは「上司と部下」だったということでしょうか。
確かに恋愛感情があったとすれば「大チャンス」だったのかもしれませんが、互いに一線は越えないようにしていた訳ですから。

逆に何もわだかまりを持つ必要もないですね・・・。
別々の部屋を予約して行くのですから軽率でもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>出張の多い上司であればホテルに泊まること自体は特別ではない
>「質問者さんに気があると思われないように配慮している」言葉

>「聞きたいことや確認したい事は今のうちに俺に聞いといたほうがいい」
>金額はいくらですか?奢ってもらっても良いのですか?という意味

書いてくださった事すべて頷いてしまいます。
上司に何も無い事はわかってはいたのですが万が一とか
体裁が良くないとか考えすぎておりました。

>逆に何もわだかまりを持つ必要もないですね・・・。
>別々の部屋を予約して行くのですから軽率でもありません。
本当に今の私には救いの言葉です。
性別が違うって気を使ってめんどくさいものですね。
(実際めんどくさいのは私の思考ですが)

すごく客観性のある意見だと思ったので良回答に選ばせていただきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/04 14:21

考え過ぎですが、



様々なシチュエーションを考えると
「李下に冠を正さず」ということわざもある通り、

自分でも「怪しいのではないか」と思うような行動は
見られて怪しまれる他人から見れてはさらに怪しいわけで、
軽率といえば軽率といえる場合もあります。

そういう場合は、相手が気遣ってくれることに謝意を示しつつ、
「ありがとうございます~♪でも友達の家に泊まりますから大丈夫ですよ~♪」
と軽く拒否しつつ、タクシーで帰るというのが正解でしょう。

相手も独身ですから、なりたいようになりたいのなら話は別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「李下に冠を正さず」
意味:人から疑いをかけられるような行いは避けるべき

他人から見て怪しまれるような行動をとるのは良くないですよね。
本当に軽率な事をしてしまいました。
もっと冷静になって意思を強くもって断るのも必要ですね。

>なりたいようになりたいなら
が「そう(恋愛)なっても良いならそうすれ(行動)ば良い」の意味ならば
個人的には恋愛事は神経質なくらい段階を踏んでする性質なので
相手が誰だろうとできません…

1週間、2週間と日にちが経つに連れて不安が募っておりましたが
多くの方がこの質問で「考え過ぎ」との事で大変救われました!

お礼日時:2009/04/04 14:05

おはようございます。


>私が気になっているのはホテルに行く途中で
「聞きたいことや確認したい事は今のうちに
俺に聞いといたほうがいい」と上司に聞かれたことです。
これは何を指しているのか…

ですが、私(32男)が解釈するに「泊まるにあたって不安要素が
あるのなら聞いてくれ」ということでしょう。
>ホテルに行くことにした時点で本当にHをするのか確認を取れ」なのか
これでは絶対ありません。
うちの社内の女性で思いっきり勘違いする妄想社員がいますが
男は思っている以上に好意のある女性じゃないと抱かないと思います。

もし、あなたがタクシー内で「Hするのですか?」なんて聞いていたら
上司は笑って「そんなんするかよ」と返していたのでは?
いい上司じゃないですか。今やセクハラ・コンプラでうるさい世の中なのに。

それでは月曜日からも良い仕事を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>「泊まるにあたって不安要素があるのなら聞いてくれ」
私の考え過ぎと言う事で良かったです。
ホテルに泊まるのは聞こえは悪い事ですが
信頼していたから泊まる事にしたので
その言葉を聞いた時ものすごく軽率な事をしてしまったのでは
と不安で不安でしかたなかったのです。

>もし、あなたがタクシー内で「Hするのですか?」なんて聞いていたら
>上司は笑って「そんなんするかよ」と返していたのでは?
>いい上司じゃないですか。今やセクハラ・コンプラでうるさい世の中なのに。

本当にいい上司なんです。
「するんですか?」と聞いたら「馬鹿か殺すぞ」と言われそうです(笑)

お礼日時:2009/04/04 13:43

考えすぎだと思いますよ。



上司はただ親切に泊まっていくことを勧めたと思います。

もしかしたら、あなたは恋愛的にも好きになってきているのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり考え過ぎということですね。安心してきました。
親切な上司なので気を使ってくれたんですね。
たしかに恋愛的に好きになってきているのかもしれませんね。
だからこの行動でギクシャクするのが嫌なのかもしれません。

お礼日時:2009/04/04 13:33

>>他の同僚(男)なども上司の奢りでビジネスホテルに泊まっております


>>私の考えすぎなのでしょうか

考え過ぎです。このことをその上司が知ったら「もっと仕事に集中しろ!」と仰られると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありあとうございます。
考え過ぎですよね。
自分でもそう思います。上司が知ったら起こるでしょうね。
仕事は仕事をわりきっていた分他の人に知られたら誤解されるような事をした自分が悔やまれます。

お礼日時:2009/04/04 13:22

何も無かった事が、良かったと思っては?


社会人なんだから、自分の責任は、自分で取るものでしょ?
まずは、男と女というよりは、人として自分で分別つく人になる
事が優先だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
社会人として軽率な行動をしてしまったのではないかと
不安になっていました。
分別って大切ですよね。

お礼日時:2009/04/04 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A