dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都内の私立高校での非常勤講師の募集を調べたところ、免許は高校1種&中学1種両方もっていること、という条件の学校が多いのですが、東京の私立高校では一般的に中学1種もなきゃ働けないでしょうか??来年から大学院に通いながら非常勤をしようと思っていたところ、こういう学校が多くてびっくりしてしまいました。物を知らなくて恥ずかしいのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか。ちなみに教科は国語です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

非常勤講師は,専任や常勤講師で埋まらないコマを埋めるために採用されます。

しかしどこが埋まらないかは3月までわからないものです。都内の私立高校でも中高一貫校では中学に勤務する可能性もありますから,両方の免許が求められます。

なお,例えば3月末頃になり,高校のみの空きコマを埋める場合であれば採用される可能性はあります。

また,中高一貫でなく高校のみを設置している私立や公立高校では高校の免許のみで採用されます。

※もし将来教員になることを考えているなら,中学の免許も取得しておきましょう。都内に限らずある程度のレベルの私立は一貫校がほとんどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…やはり本気で教師になりたいなら中学の免許は
必須のようですね。
とも参考になりました。masa072さん、ありがとうございました!!

お礼日時:2009/07/02 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!