電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Once the new branch office in Hong Kong has been opened, the management plans on focusing its attention on rapid growth in that market.
(一旦香港に新しい支社が解説されれば、経営陣は急成長をとげているその市場に意識を集中するつもりです)

上記の文の once と has been opened の関係について質問です。
once 接続詞では「一旦すると、 ~するやいなや」と意味になると思うのですが、なぜ現在完了形 has been opened になるのでしょう。現在形の opens にすべきではないでしょうか。

現在完了の表わす意味(用法)では、
1、完了
2、結果
3、経験
4、継続
の4つですよね。
上記の英文は、この現在完了の4つの用法のどれに当てはまるのでしょうか。私には、どれにもあてはまらないような気がするのですが。。。

良い説明がありましたら何卒ご教示よろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
 

A 回答 (3件)

多分、ご存知でしょうが、念のため。


仮定法というのは、現在・過去の事実に反すること、将来起こりえないことの語り方です。
ですから、ifを使っても必ずしも仮定法にはなりません。
If I were a bird, I would fly. は仮定法ですが、
If it rains, I will stay home. は仮定法ではありません(普通の語り方、直説法)。
接続詞としてのonceの基本的な意味は「いったん~すれば」ですから、むしろ多分実現することに関して使われることが多いと思われます。基本的に仮定法にはなじまない語なのではないでしょうか。
質問の文に関して言えば、これは直説法ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あぁ、そうですね。仮定法の意味をいつのまにか誤認識していました。私の思いこみを修正してくださってありがとうございます。

なるほどっ!の回答をありがとうございました。

お礼日時:2009/08/04 10:58

その文章を読んで、僕がふつうに感じたのは、1の完了です。


開設され終わったら・開設が完了した暁には、みたいなニュアンスかと。
これだとちょっとくどい感じがするので、日本語訳としては「香港に新しい支社が開設されれば~」のままでいいとは思いますが。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

私の疑問がさらに広がってしまいました(汗)。。。
Once は仮定法になると思うのですが、仮定法には
1、仮定法過去
2、仮定法過去完了
3、仮定法現在
4、仮定法未来

の4つだと思うのですが、今回のOnce を使用した場合、「仮定法現在完了」という使い方があるのでしょうか?
それとも、Onceは if とは違った使い方ができ「一旦~すると(してしまうと)」の意味として「Once + 現在完了」 が、普通に使われると考えて良いのでしょうか?

食い下がったくどい質問になってしまったら申し訳ありません。

補足日時:2009/08/03 18:44
    • good
    • 0

「完了」ですね。



「~してしまう」「~済になる」の意味です。
現在形で単にopensとした場合との違いは微妙ですが、完了形にすることによって「支店開設が(すっかり)完了すれば」「支店が(ちゃんと)開設されてしまえば」のようなニュアンスになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/03 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!