プロが教えるわが家の防犯対策術!

NHK「ニュースで英会話」のリスニングについて
NHKの「ニュースで英会話」で英語の勉強をしています。このサイトには、ネイティブスピーカーの生のスピードでのリスニングと、リスニング用に少ししゃべるスピードを落としたものの二種類があります。ネイティブスピーカーの方はしゃべるスピードが早すぎて、とてもついていけないのですが、日常英会話ではやはりこのネイティブの早さが聞き取れないと会話できないものでしょうか?リスニング用に録音されている方は、よりはっきりと発音してくれているので聞き取りやすいのですが、このスピードでは会話にならないでしょうか?リスニングの得意な方、是非アドバイスください。

A 回答 (2件)

外国人とあなたが面と向かって二人で会話しているとしたら、相手はあなたを外国人だと思って話してくれますからリスニング教材のゆっくりした口調よりも更にゆっくりハッキリ、簡単で短い文章で話してくれるかもしれません。


でも、外国人が数名で話をしている中に、あなたも参加しているのだとしたら、話が盛り上がったりしてくると教材の早い方よりも更に早いテンポで俗語なども交えて話すかもしれません。
会話のテンポは会話する時の状況やその場の雰囲気で常に変化します。単語の難しさなども学校の授業なのか放課後のおしゃべりなのか酔っ払った時の与太話なのかで変化します。
ですから、まずはゆっくりしたのをしっかり聞き取れるように何度も聞いて、いずれ早いほうもわかるようになって行けば良いのではないですか?
    • good
    • 1

会話であれば完ぺきにニュースで言っているレポーターの速度に追いつかなくてなんとかなります。

USのTVドラマとかみるとそこまで早くペらぺらしゃべっていないシーンも多いです。それにフレーズもそんなに長くないですし。

会話はすべで完ぺきなリスニングでこなす必要はありません。
相手が言ったことに対して聞取れなくて、いまいち分からなければ
What you are saying is that....とか言いながら確認したり
いろいろステップを踏むことができます。ちょっとした
やりとりしだいでこなせることもおおくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!