
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私の考えでは、下記が基本です:
prevent defective products from leaving the factory/entering the marketplace
avoid は弱すぎます。prevent が適当です。
defectives は間違いではありませんが、defective の後に名詞を持ってくる方が自然です。品物が何か分からないので products としましたが、分かっていれば具体的な品名を入れるとよいと思います。
flowing out は和製英語的ですので、leaving the factory (entering the marketplace) のようにすると具体的でよいのではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
検索すると prevent defective products from entering the market (またはthe marketplace)という表現は多く使われているようですね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22+preve …
avoid doing だと、「主語が~するのを避ける」ということになりますので
(He avoid meeting her on the way. 彼は途中で彼女に会うのを避けた)
今回の場合は使えないかと思います。
No.2
- 回答日時:
先日は失礼しました、毎度です、
「不良品が外部へ流出するのを防ぐ」なら、、、、、、、、、
/////////////////////////////////////////////////////
to prevent an outflow of defective products
/////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////
to prevent defective products from outflowing
////////////////////////////////////////////////////
因みに、「avoid」には「~~~を避ける」「~~~を回避する」というやや消極的意味ですから、この際はやはり「prevent」(防止する)の方が適当かと存じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 海外のネットショッピングで 買う時までは 日本語標記に 変換できたのですが 商品を買って 自分のメー 4 2022/08/02 06:04
- 英語 海外のネットショッピングで 買う時までは 日本語標記に 変換できたのですが 商品を買って 自分のメー 2 2022/08/02 06:00
- 英語 英語圏のゲーム 英語を勉強するために、英語圏で流行ってるゲームをやってみたいです。 英語初心者、ゲー 1 2023/07/13 09:03
- 英語 capeofdragonと申します。英語の発音が上手くなると低い声になる傾向があると感じてますが英語 3 2022/07/21 07:31
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 大学受験 英文科の公募推薦 2 2022/09/23 15:58
- その他(趣味・アウトドア・車) 洋楽の歌詞を集めています 出来れば1983年代に 流行った物が良いのですが 英語の和訳、歌い方、英語 1 2022/04/20 10:02
- 哲学 ハイ論破 4 2022/05/29 13:44
- 大学受験 僕は高3の文学部MARCH志望の受験生です。 元々高二まで偏差値45くらいの学校に通っていました。 5 2023/07/31 23:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生産ラインの品質を表す直行率の英語訳は?
その他(教育・科学・学問)
-
ビジネスの英語で、承認者、作成者、照査者はどのように訳せばいいですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
不良品(不適合品)に対応する英語
英語
-
-
4
ガタ付きを英語で言うと?
英語
-
5
英語での記入の際のNoneとN/Aの違いは?
英語
-
6
「~の変化」は change in ~? change of ~?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
英語で「四角く囲む」
英語
-
8
latheとTurning の違い
英語
-
9
英語のビジネスメールで
英語
-
10
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
入庫と出庫
英語
-
12
英語で短く表現するには・・(略語?)
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
例えばはe.g.?それともex.?
英語
-
14
英語で「前々回」はどう言うの?
英語
-
15
ICP分析データとは
環境・エネルギー資源
-
16
イモはんだの英訳は?
その他(自然科学)
-
17
部品管理基準で使用する用語について
英語
-
18
異物を英語で何と言うのでしょうか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
19
基礎的な質問で申し訳ありません。
サーバー
-
20
正式文書に書かれてある”記”と”以上”の英訳は?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
I will be back と I shall re...
-
None of the studentsはNot any...
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
和訳 lies are told
-
入試問題(空所選択補充)
-
自動詞のmatter
-
gotta be downとはどういう意味...
-
It depends on O whether to 不...
-
流出する、は英語で?
-
英語の日常生活での表現につい...
-
fun と funny の使い分け
-
ロバート・H. シュラーの次の言...
-
「お寒い中・・・」
-
前置詞の目的語の省略について
-
"for all I care" の用例なんで...
-
英語の並べ替え問題がどうして...
-
Inplicatingの品詞を教えて下さ...
-
It...... to の形ですが、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
流出する、は英語で?
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
ofとamongの違いは何ですか?
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
It appears that ~ の「It」
-
「お寒い中・・・」
-
There is 構文と命令文の付加疑...
-
"differ from "と" differ in "...
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
There they are! There he is!...
-
現在完了 who
-
I will be back と I shall re...
-
Where is there?は可能ですか?
-
Who do you think のあとの語順
-
starting onについて
-
提示文で「want 人 to do」では...
-
Here is~とThis is~の使い分け
-
英文の訳し方を教えてください。
おすすめ情報