dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生低学年のキスや体を触られる嫌がらせについて

娘は今小学校3年生になりました
小1の入学時から娘が同じクラスの男の子から
キスをされたり服に手を入れて触る、ズボンを脱がされるなどの嫌がらせを受けてきました
最初は手をつないだり、家に来たりするだけだったので
「きっと好きなんだね」なんて話をしていたのですが、
その男児が私や相手の親の前でもうちの子を押し倒し、キスをしたりしていました。
うちの娘が嫌がって、いたのですがお相手の親御さんは何も言いません。
相手の親御さんが注意するかと見ていたのですが何もしないので
もう見ていられず、私が注意すると
相手の親は「あなたが注意しちゃったから私が注意できなかった」と言われました。

家に来ているときは、私の下の子への授乳を覗くので、
他の部屋に移動するとドアをそっと開けて覗く様な感じでした
2年生になっても娘への嫌がらせが続き、学校にも相談をしましたが改善されません。
しかし、学校で先生から注意をされ
キスが注意されることだと分かったのか男児は全クラス合同の授業中など
先生の目が届かず、静かで声の出せない場面などを狙ってキスを
するようになりました。
お相手と又話しましたが、以前目の前で行為を見ていたのに
「うちはしてねーっていってんだよ!被害妄想だろ」と話になりません。

その後相手の親御さんに呼ばれて学校で親御さんと担任で話し合いをしました。
私が「誰しも好きでない人にキスをされたら嫌ではないですか?
嫌な気持ちに年齢って関係ないと思うんですが」と聞くと
お相手の親御さんは「別に私は嫌じゃないです」との事でした
「小学生なんだから」と言う事で話は終わってしました。
向こうの親御さんは小学生なんだから別にこれくらい。。と思ってたようなのですが
娘はいくら2年生でも学校に行くたびに好きでもない子に押し倒されてキスをされ、
服に手を入れられる・・・
声が出せない状態のときを狙ってそういうことをされる。。
娘はミッキーとミニーちゃんがチュ!っとしている画像すら
見るが怖いというようになりました
考えすぎかもしれませんが、女の子は生理が始まったら妊娠だって出来てしまいます。
このまま小学生だからと注意をせずに、取り返しの付かないことになったら
すでにエスカレートが進んでいる男児を見て、そういった怖さも感じました


学校自体とても荒れていて2年入学時で4人目の担任など
そんな生活が嫌で転校をしました
新しい学校で楽しい生活を送れるようになりました

周りのお友達もその親子からは色々と嫌がらせを受けていたこと、
1人目の担任が学校に来れなくなった理由のひとつにその親子のことがあったこと
皆それを知っていて、その家庭にかかわらないようにしていたこと
(私は同じ幼稚園の子がいなかったので、何も情報が無くて知りませんでした)
など色々聞きました。
友達は「小学生だから良いなら、小学生だから物を盗んでも言い。人に危害を与えても、
それこそ人を殺しても、子供なら良いってことになっちゃうよね」
「小学生が良いならいつからがダメなの?
その子は今までキスしても何も怒られなかったのに急に中学生になって怒られるのか?」と
言ってくれました


そして3年生になり、たまたま数年ぶりにあった幼稚園のお母さんとその話をしました。
すると、「子供同士の事なんだから別に私だったら良いけどなー考えすぎ!」
といわれてしまいました。

今、楽しい学校生活を送れてるのですが、又そのときの事を考えてしまいました
「相手が嫌がってようがキスをしても胸を触っても小学生だったら許される」

皆さんはどう思われますか?
女の子をお持ちのお母様。
自分のお子さんが目の前で同級生に押し倒されて、キスをされ、服に手を入れられて
ズボンを脱がされて・・・それを「小学生だから」と見ていますか?
又。男の子をお持ちのお母様
自分の子が女の子の上に乗っかり、キスをして服に手を入れて・・
女の子が泣いていても何も注意をせずに、見続けて、
相手のお母さんから注意をされたら「何よ。小学生なのに!いいじゃない」と思いますか?

今回幼稚園時代のママさんの話を聞いて、
「小学生なんだからいいじゃない」と思っている人が
相手の男児の親だけじゃないという事を知りました

色々な考えがあると思います、

皆さんの意見が聞きたいです

A 回答 (12件中11~12件)

いくら小学生だからって、こんな事許されるわけがありません。


親が助けてあげなければ、子供は深く傷つくでしょう。
学校がダメなら、市町村の教育委員会、それでもダメなら都道府県の教育委員会へ相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2年生で転校をして、新しい学校では楽しい学校生活を送っています
たまたま前の学校の話を幼稚園のお母さんと話していて
「小学生なのに」と言われて、このことを思い出してしまいました。
私がおかしかったのかととても考えてしまいました。

お礼日時:2010/04/08 20:31

良いわけないじゃないですか


嫌がってるのですから本人にしたらイジメと変わらないし・・

相手の親もそんなんじゃ治る事は難しいと思うな
放っておいたらその内レイプされそうだし(小学生だと甘くみちゃいけない)
もしそうなっても相手の親は知らん顔しそう・・・

学校側が話しにならないのなら教育委員会に相談してください。
また学校を変えるのも手だと思いますよ。
何かあってからでは遅いのですから早めに手を打った方が
良いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2年生で転校をして、今は楽しい学校生活を送っています
たまたま前の学校の話を幼稚園のお母さんと話していて
「小学生なのに」と言われて、このことを思い出してしまいました。
ほおっておいたら本当に妊娠など取り返しのつかないことにと考えていたので
考えすぎで無い、小学生だからと思ってはいけないと思ってくださる方がいて
気持が少し軽くなりました

お礼日時:2010/04/08 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A