アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経理事務と総務(人事)事務

何度も恐縮ですが、また質問です。

私は過去に短期間ではありますが、知人の会社の手伝いという形で人事総務に携わった事があります。

中でも難しかったのは社会保険。未だに理解不能です。

嫌だと思ったのは、面接に来て頂いた方に不採用通知を送る時、簡易書留で送っていたのですが、採用通知ならまだしも、不採用通知をわざわざ書留なんかで送るでしょうか?
私も会社を断られる時に、配達記録で不採用通知を受け取った事があり、とても嫌な想いをした事があったので良心が痛みました。

社会保険に関しても、短期間であった為特段難しい事は要求されませんでしたが、やりかたも度々変わるしややこしかったです。

お聞きしたいのは、社会保険や人事関連の仕事に拒絶反応を示してしまう、私のような人は経理も出来ないのでしょうか?

「経理が出来れば、総務や人事も出来るようになる」と言われた事があったので、参考にまでにお聞かせ願えたら幸いです。

A 回答 (3件)

私自身、税理士事務所の元補助者ですが、社会保険手続きは嫌いですね。

手続きがころころ変わりますしね。もちろん、現在、会社役員として事務全般の責任者ですから、調べながらでもこなしますけど、仕事の好き嫌いはあります。業務の中心がどこにあるかでも、勤務時の気持ちも変わるものですからね。

採否の連絡を郵便で行う場合などには、配達記録や書留が無難だと思いますよ。今のご時勢では個人情報の保護が重要視されますからね。私の会社では、本人への電話連絡のみですね。新卒者のみ、内定の証明文書を出す場合があるだけですね。

小さい会社では、事務全般を事務や経理と呼ぶことがあります。事務には営業事務・総務事務・経理事務・人事事務・法務事務・庶務・秘書事務など分けようとすれば、細かく分かれます。小さい会社ほど兼務することになります。ですので、大企業で無い限り、経理事務として採用されれば、他の事務もそれなりに覚えていかなければ、仕事に支障が出る場合もあるでしょう。

ただ、そこそこの規模であれば、経理事務は税務申告に影響するため顧問税理士がいる場合がほとんどでしょう。ですので、教えてもらうことが可能でしょう。場合によっては、社会保険・労働保険関係は、社会保険労務士が顧問などの立場でいるでしょう。教えてもらったり、ほとんどの手続きをしてくれてしまうかもしれません。

社会保険などは役所の手続きです。役所の窓口で相談して書類を書けばよいのです。役人は無料で相談に乗ってくれます。もちろん役所ですから、率先してアドバイスをしてくれませんから、相談能力を高める努力が必要かもしれませんがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

とても参考になりました。

お礼日時:2010/05/19 06:57

その仕事に全精力を打ち込めるか、何となく億劫になるかは得手不得手でしょう。


先天的なもののありますから、『適材適所』の言葉も生まれたわけです。
もう一つは、その方の責任感の持ち方とファイトとバイタリティでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2010/05/18 16:34

>社会保険に関しても、短期間であった為特段難しい事は要求されませんでしたが、やりかたも度々変わるしややこしかったです。



社会保険は手続法です、ので毎年制度の変更がありますし
似たような手続きでも「届け」でいいのか「許可」でいいのかとか
締切りはいつまでか、とかそれぞれ異なるので覚えるのが大変ですよね。

>嫌だと思ったのは、面接に来て頂いた方に不採用通知を送る時、簡易書留で送っていたのですが、採用通知ならまだしも、不採用通知をわざわざ書留なんかで送るでしょうか?
>私も会社を断られる時に、配達記録で不採用通知を受け取った事があり、とても嫌な想いをした事があったので良心が痛みました。

これはその会社ごとのやり方ですから、質問者様が人事総務に向いているかとは
一切関係ありません。気にしなくていいです。

合格者のみ連絡とか、メールで不合格通知の方が一般的です。


>「経理が出来れば、総務や人事も出来るようになる」と言われた事があったので、

大事なのは他人の根拠のない(責任のない)ひと言に惑わされないことです。
今与えられた仕事をチャンスだと思って、一生懸命取り組んでください。

始めから自分に合っている仕事なんてありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

>大事なのは他人の根拠のない(責任のない)ひと言に惑わされないことです。

そうですね。それが大事ですよね。

有難うございます。

お礼日時:2010/05/18 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!