一回も披露したことのない豆知識

大学の期末試験の事なんですが、あまりにも理不尽だと思いました。とある一般教養系科目の試験なのですが、事前に問題が予告されているとはいえ、60分で2400字程度の答案

を作成しなくてはいけないのです。(いかなる資料、ノートは持ち込み不可)もちろん手書きで、文字数が達しなければ、その時点で単位認定不可になるそうです。

果たして、事前に答案を考えたとしても、60分で2400文字も書けるものなのでしょうか。

余りにも指定文字数が多すぎる気がします。皆様はどう思いますか。

ちなみに、大学の偏差値は48~50くらいです。

A 回答 (6件)

> 果たして、事前に答案を考えたとしても、60分で2400文字も書けるものなのでしょうか。



60分2400字なら、1文字1.5秒のペースで書けば間に合うことになります。

試しに適当な文章を書いて時間を計測してみましたが、
1文字1秒以内のペースで書けてました。
なので不可能ではないと思います。

画数の多い漢字が多かったり、書き間違いしたりすると
もう少しペースが遅くなるかもしれませんね。

> 余りにも指定文字数が多すぎる気がします。皆様はどう思いますか。

60分間テスト問題に集中しないと書き終わらないかもしれません。
ただ、見方を変えれば「60分間テストに集中させるにはちょうどいい分量」となります。
なのでテストとしては妥当な分量なのかもしれません。
    • good
    • 4

とんでもなく理不尽ですね.


60分で2400文字も書けないことを証明して,
先生に突きつけましょう.
    • good
    • 13

> 果たして、事前に答案を考えたとしても、60分で2400文字も書けるものなのでしょうか。



ちなみに、タイピングのプロだと1分で打てる文字数です。その後転記したとしても、十分に書けますよ。
学部が書かれていないので何ともいえませんが、60分で原稿用紙6枚書くって、論述じゃ、甘い方何じゃないかなぁ。論点をきちんとまとめるのに、むしろ少なめの文字数に思えますが。

たとえば、このOKWaveの回答欄の文字数って、2000文字ですよね。ここ、書き切って良ければ、私だと10分かからないと思います。手書きとキーボード入力の差があるとしても、60分あれが文章を組立てる時間を含めて十分なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 4

 去年もこのような試験をしているなら、理不尽ではないでしょう。



 もし、予告無しなら大変と思いますが、予告してあるなら事前に答案を作成して覚えておく事が可能です。これだけでは大学に対して理不尽と訴えてる事はできないと思います。
    • good
    • 3

そういうわけのわからん科目ってありますね。

特に大学では。
その場合ってなるべくその科目を取らない様にすればいい。
もし必修なら頑張るしかないでしょ。

まさか100人受けて100人落第ってこともないはずで、
出来るからテストとして出すんじゃないの?
出来なかったからって今さら言い訳は出来んよね。

個人的に言えば大変だなあとは思う。
ちなみに、ここの回答欄は2000字くらいだけど、僕は10分かかんないよ。
そういう意味で言えば、書く速度を上げれば書けるかな。

あとテストやるのに、偏差値関係ないよね?
「偏差値低いんだからレベル下げろ」みたいな甘えを感じるよ。
もうちょっとプライド持って生きたらどうかな。
    • good
    • 4

原稿用紙400字で、6枚しかありませんよ。


つまり、10分で1枚。
事前に、家で想定答案作成、
二、三回清書すれば、記憶できて
思い出して、書き写すだけですが\(^^;).

私は、鈍い方ですが、学生時代、その程度のことは、
簡単でした
事前の試験準備欠かさぬだけですよ
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A