dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仏語で"八方美人"を、意訳ではなく、
直訳にすると、何になりますか?

どなたか教えて下さいm(__)m

A 回答 (2件)

arb2222 さん はじめまして



日本語の四文字熟語が二文字・二文字の構成
前半が、後半を修飾している場合の直訳では
(無論、単なる語彙の並列になります)

● Beaute dans les 8 directions

Creature dans toutes les dirctions

ここら辺りでしょう。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

なるほど…!
そういう訳し方もあるんですね。

参考にさせて頂きますm(__)m

お礼日時:2010/08/16 00:51

辞書では「se mettre bien avec tout le monde」となっていて、非常に説明的です。


正直八方美人なフランス人というのが、イメージしづらいです。そんな人がいないと言い切れるわけではないですが、フランス人の気質を考えると八方美人というタイプの人がいるんでしょうか…。フランス人としては非常に例外的なキャラクターと思われるので、ストレートに表せる言葉が存在しない可能性は高いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

言われてみれば確かに、八方美人なフランス人
というのは、想像しにくいですねぇ~…(^_^;)

余談ですが、
私自身の名前がフランス語から取ったものなので、
愛想の良さしか取り柄の無い自分を皮肉った
タイポグラフィを作ろうと考えていたのです。

参考にさせて頂きます!

お礼日時:2010/08/16 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!