
院試に落ちた...
私は地方の国立大学(Dランク)で土木工学を専攻している4年生(24歳)です。
タイトルにもありますが、自大学の院試に落ちてしまいました...
これからの行動について、今すぐにも決断をしないといけないのですが、考えが堂々巡りになって、どうしたらいいのか判らなくなっている状況です。
今後の行動については
(1)現段階で秋採用を行っている企業を受ける
(2)今年で卒業し、来年度の公務員試験に向け浪人する
(3)留年(休学)し、2012年度に向けて就職活動をする
の3つを考えています。
自大学、他大学の二次募集については今回の結果から考えて、やっても合格する望みは薄いので考えていません。
最近の世の中の動向から厳しい状況になりますが、(2)の進路にしようと考えています。
(3)についてはやってしまうと1浪2留となってしまうため、ありえませんよね...
進学を選んだことについては、研究を深めたいわけでもなく、モラトリアムの延長という理由からでした。
自分の今後の人生について、もっと真剣に考えなかったこと、自分で判断を下せないことは大変恥ずべきことだと思っています。こんな無様な質問ですが、どなたか助言だけでもいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>もっと真剣に考えなかったこと、自分で判断を下せないことは大変恥ずべきことだと思っています。
そうお思いなら、直ぐに教授に「研究生」として置いてくれないか聞きなさい。
院試に落ちた人は大体やります。
私の後輩で院試に落ちた後、研究生を一年やり、博士号を得た後大学を転々として現在京大教授やってる奴が居ます。
しっかり勉強して下さい。
迅速なご回答ありがとうございます。
お礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
研究生ですか。私の研究室に研究生の方がいらっしゃらないので
考えていませんでしたが、担当の教授に掛け合ってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
>担当の教授に掛け合ってみようと思います。
地方国立大学なら,できがいい学生層は,よその上の水準の大学院に抜けるでしょう。その残りが内部進学をするのですが,それにも落ちるというのは,ほとんど見込みがないと解されます。「研究生で残っても先がないよ」という返事をもらったときのことを書いておきます。就職しか選択肢はないと思います。
>(1)現段階で秋採用を行っている企業を受ける
これがいちばんいいと思います。そのとき人気企業のそうろうのと贅沢をいえる状況じゃないことはおわかりですね? 大学所在地の小さな建設会社でも満足しましょう。そこすら無理かもしれません。
>(2)今年で卒業し、来年度の公務員試験に向け浪人する
ペーパーテストに自信があれば,受験予備校に通って挑戦してもいいと思います。むろん,地元の町役場でも満足しましょう。
>(3)留年(休学)し、2012年度に向けて就職活動をする
これを選択しても,あなたの勝手です。しかし,授業料収入もないのに,学籍だけ管理する手間だけが生じるのは,大学にとって迷惑です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人するか資格を取るか 8 2023/02/22 05:06
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
院試について
大学院
-
国立大学の院試って内部の学生の合格率はだいたいどのくらいですか?
大学院
-
友人が早稲田理工なんですがまさかの院試落ちてたみたいでした… 内部生で院試落ちることなんてあるんです
大学院
-
-
4
運が良くて合格??
大学・短大
-
5
大学院 不合格の理由
中学校受験
-
6
身長187cmです。 内部生が大学院入試に落ちるってどうしてそうなるのですか? たとえ筆記試験が0点
大学院
-
7
大学院の内部進学で合格できるか不安
大学・短大
-
8
大学院の面接について
大学・短大
-
9
大学院合格に納得がいきません。
大学院
-
10
院試で入り易い難関大学を教えて下さい。
大学受験
-
11
院試不合格の後の行動
大学・短大
-
12
大学院に合格かどうか微妙です。
大学・短大
-
13
文系大学院の合格ラインについて
大学院
-
14
大学院入試でよく聞く噂について
大学院
-
15
院試の二次募集に落ちたあとの選択肢
労働相談
-
16
院試に不合格だった場合のその後について
大学院
-
17
院試の口述試験について
その他(教育・科学・学問)
-
18
文系院進学の難易度と就職
大学院
-
19
私立大学大学院の入試はだいたいどのくらい落ちますか? また 何割とれれば受かるのでしょうか? レベル
大学院
-
20
院試落ちた人の末路とは
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
大学院の院試って内部進学なら...
-
fランからDランの工学部などの...
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
こんばんは。 文系大学院入試を...
-
他大から東工大などへの院進学...
-
院試に落ちた...
-
人文系の大学院試験の英単語帳...
-
明日大学院(私立理工)の院試...
-
大学院入試の英語和訳の足切り...
-
院試
-
サークルと院試
-
院試浪人について
-
岡山大学工学部の院試を受ける...
-
数学科から文系大学院進学について
-
他大学から旧帝国大学の大学院...
-
中央大学応用化学科から旧帝大...
-
大学院進学について
-
TOEIC500点じゃ国立の大学院進...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
大学学部卒業後、学内の院試に...
-
大学院合格後の挨拶メール
-
院試のため、バイトを休むのは...
-
TOEIC500点じゃ国立の大学院進...
-
うつで留年 大学院試の面接はど...
-
院試について
-
大学院受験失敗していしまい、...
-
合格発表 不安すぎて辛いです…。
-
大学院の院試って内部進学なら...
-
いま、わたしの息子は大学院...
-
fランからDランの工学部などの...
-
院試に不合格だった場合のその...
-
大学院合格後の挨拶(併願して...
-
私立大学で優秀な成績を修めた...
-
私は今私立大学に通う3年生です...
-
院進する人の学部3年の夏休みっ...
-
大学院進学を考えている大学3年...
おすすめ情報