
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もう皮はむいてしまいましたか?
むいてないのならもう1度茹でてみてください
むいてしまったなら1度栗を水洗いして電子レンジで5~7分暖めて見てください!
また、栗ご飯などもいいですよ!
もち米1合
白米1合
醤油 大匙2
みりん 大匙2
酒 大匙2
塩 ひと摘み程度
栗200~250g程度
水は調味料・栗を入れる前に2合分水を入れてください
これで大体3~4人前になりますしおいしいですよ!
No.2
- 回答日時:
皮むいて炊き上がりまで15分くらいの状態の炊飯器に入れとけばちょうどよくなる。
皮むいて甘露煮にすればよし また、栗きんとんなどの形が崩れてもよい加工品を作る
モンブランクリームとかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 栗の渋皮の剥き方について。 6 2022/10/05 04:08
- レシピ・食事 麻婆豆腐を作ったのですが、 片栗粉を入れた時、とろみがついたのですが 冷蔵庫に入れて2日目食べようと 7 2023/06/14 11:09
- レシピ・食事 カリフラワー蘊蓄 1 2023/01/27 18:34
- レシピ・食事 さつまいもって、茹でたり揚げたりレンチンして時間が置いてから食べたほうがしっとりしたり甘く感じるのは 2 2023/02/21 14:32
- レシピ・食事 うどんの茹で時間について うどんを硬めに茹でたいのですか、説明のよりも2分早く茹で上がったら流石に固 1 2022/09/12 05:49
- レシピ・食事 濃厚つけ麺の付けダレ作り。 5 2023/04/01 15:53
- レシピ・食事 生パスタについて きしめんみたいな形の生パスタって表示時間より1分少なめに茹でたら流石に硬いですか? 3 2022/10/31 05:46
- 食べ物・食材 卵をゆでたお湯。。 5 2023/06/29 19:23
- 食べ物・食材 バナナと卵以外に健康面で必要なもの 10 2023/02/19 22:07
- レシピ・食事 エビを茹でて食べたら、鍋の茹で汁は何か別の料理用に使いたいと思います。 何の料理に使えますか。 茹で 5 2023/01/03 18:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆでてしまった栗・・・
レシピ・食事
-
栗を茹でました。 一晩水に漬けておき、浮いた栗は取り除き。。。 水から中火で沸騰させ10分茹で、弱火
レシピ・食事
-
栗の渋皮煮が硬くなってしまった
お菓子・スイーツ
-
-
4
栗を八百屋で買って茹でましたが、ほとんど中身が真っ黒
食べ物・食材
-
5
栗をいただきましたが、皮の部分にカビが付いています、
食べ物・食材
-
6
ゆで栗が変色してしまうんです
食べ物・食材
-
7
栗が塩辛いです・・・・どうしたらいいでしょうか?
食べ物・食材
-
8
ゆでたタケノコに残ったえぐみを何とかする方法
シェフ
-
9
栗をむいたら白いのですがカビでしょうか
食べ物・食材
-
10
ゆで栗にカビが生えました
食べ物・食材
-
11
栗を茹でるとき
レシピ・食事
-
12
茹でた栗の賞味期限
食べ物・食材
-
13
枯れたツツジの再生について
ガーデニング・家庭菜園
-
14
栗をいただいたんですが、すべて中に空洞ができてました。 ちなみに色は変わってません。 これは食べれる
食べ物・食材
-
15
ごま豆乳鍋を作ったのですが、味がどうも薄いです、、、なんの調味料足したらいいと思いますか??
レシピ・食事
-
16
袴田事件の真犯人は誰ですか?
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
好き嫌い、食が変わった…
-
5日前に作ったカレー・・・
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
はるさめみたいな、しらたきみ...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
スーパーマーケットでカビの生...
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
煮物の大根が辛すぎる場合...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
マックを食べると高確率で頭が...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
いぶりがっこが食べたいです。 ...
-
しょっぱいししゃも
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
イカリングフライは何をつけるの?
-
今日のお夕飯を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
ボイルされたホタルイカ
-
最近、つくしを見かけますか?
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
床に落としたものって食べます...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
レモンシロップからジャムを作...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
おすすめ情報