
こんにちは、
いきなりですが、
以下のような場合、所得税確定申告の青色決算書(一般用)の2ページ目の「給与賃金の内訳」の表にある源泉聴取税額の欄はどのように書けばよいのでしょうか。
事例:個人事業主Aさん
1.Bさんは、年の途中から勤務して、前職でも源泉徴収されている。
2.Bさんの前職での源泉徴収税額は「10,000円」
3.AさんがBさんに、支払った給料で引いた源泉徴収税額(年調前)は20,000円。
4.Bさんの年調後の年税額25,000円
この場合、決算書に書く源泉徴収税額は、
(1)25,000円(年調後年税額)
(2)15,000円(年調後年税額から前職で源泉徴収された金額を引く)
(3)30,000円(年調前の源泉徴収税額すべて)
(4)20,000円(年調前の源泉徴収税額から前職で源泉徴収された金額を引く)
感覚的には、(2)のような気がしますが、自信がないです。
どなたかお教えいただければうれしいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>(1)25,000円(年調後年税額)…
「年末調整後の源泉徴収税額を記入します。」
とはっきり書いてあります。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
前年以前に e-Tax で申告すると、申告書用紙や手引き類を送ってこないので困りますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- その他(税金) 給与所得の源泉徴収票の欄の中のどの項目が年収に相当するのでしょうか? 5 2023/04/17 17:40
- 確定申告 出前館とUber Eatsの青色申告に、支払調書にあたる書類の添付は必要でしょうか。 毎回振込された 1 2023/02/12 11:31
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 確定申告 ホステスの源泉徴収税額について詳しい方お願いします。 3 2023/02/21 21:40
- 確定申告 源泉徴収されているアルバイト収入の確定申告は不要ですか? 5 2023/07/12 08:27
- 所得税 会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな 6 2023/03/09 05:54
- 財務・会計・経理 経理仕訳について教えていただきたいです。 ※発生仕訳必須 1月分給与(1/1−1/31分)に12月の 1 2023/02/24 16:16
- 所得税 源泉徴収について 1 2022/05/08 13:56
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の源泉徴収必須の職種での確定申告についての質問です。売上に記載する額は源泉徴収される前の、 1 2023/01/22 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
所得税の申告
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
5
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
6
青色決算書の給料賃金は1/1~12/31で算出?
財務・会計・経理
-
7
「消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書」を届け忘れていた場合の措置
消費税
-
8
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
9
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
10
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
11
誤納付市町村民税 還付の仕訳と決算時の別表について
財務・会計・経理
-
12
保険の無事故による戻し金の仕訳
財務・会計・経理
-
13
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
14
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
15
年末調整 所得税0円の人の年末調整について
その他(法律)
-
16
一括償却資産の最終年度
財務・会計・経理
-
17
保険料の戻りの仕訳
財務・会計・経理
-
18
(税務)仮払税金認定損とはどういった場合に生じるのでしょうか?
財務・会計・経理
-
19
年末調整で”本人からの申し出”で年末調整しない場合の処理
財務・会計・経理
-
20
確定申告後に国民保険料の還付のお知らせが来ました。
固定資産税・不動産取得税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
確定申告:収入とは消費税込み...
-
田を貸した場合の消費税について
-
「消費税の納税義務者でなくな...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
青色決算書「給与賃金の内訳」...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
デザイナーの事業区分
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
印紙税額を求める関数
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
消費税の区分について
-
課税売上高ってどの部分を指す...
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
市役所と消費税
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
租税公課について質問です。 個...
-
アマチュア団体の出演謝礼に税...
おすすめ情報