dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日夕方から用があり
夜ご飯にいまから豚の角煮を
いまから作りたいんですが
今日夜食べるので
通常保存で大丈夫でしょうか?
それとも、冷蔵庫などに
保存した方がいいでしょうか?

A 回答 (3件)

月初からカレーなども冷蔵庫に入れて食べる前に温め直しています。



夏よりも気候がはっきりしない今頃の方が食中毒の原因を作りやすいようです。

まな板や包丁、布巾などの管理も気を付けてくださいね^^
    • good
    • 0

私だったらですが…。



お住まいの地域や、今日の気温、
留守中の室内の温度の上がり具合にもよるでしょうけれど、
私だったら、今から作って
冷蔵庫に入れるまで冷ます時間がないような気がするので、
鍋のまま常温においておきます。

食べる前に温めてもらえば、
いいかなーと思います。


冷蔵庫に入れられる温度まで
冷ます時間があるならば、
きちんと冷まして入れるのがより安全かも。

ただ、冷めていないのに入れると、
冷蔵庫内のほかの食品まで痛むので要注意です。

おいしい角煮ができますように♪
    • good
    • 0

通常保存で大丈夫。


ふたをしたまま、なべに入れておけばよい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!