dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1. He is the man who I thought was a doctor.
彼は、私が医者だと思った男である。

どうして、whomでないのか、わかりません。

2. I thought the man (whom) was a doctor.

1と2は、同じ意味でいいでしょうか?
この2つの文の違いについて、混乱しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

He is the man.



I thought he was a doctor.

I thought him となれば目的格。
I thought he ... だから主格。

すなわち,この主格は was a doctor からくるものです。

関係代名詞 SV ときたら目的格。
こういうのを必ずやりますが,
これは SV の後に目的格があったはずということです。

the man whom I met
なら,I met him の代わり。

今回は I thought him ではない。

おそらく,He is the man who (I thought) was a doctor.
として,I thought は挿入,とする説明が多いでしょう。
説明としてはそれでもいいですが,実際には連鎖関係詞節というやつです。

これまでもたびたび質問されていますので,「連鎖関係詞」でこのカテ内で検索するか,
Google でも Yahoo でも検索してみてください。

この手の問題は昔から出されてきたのですが,最近は劇的に変化し,
関係代名詞の目的格で whom を使わず,who で教えるようになってきたので,
出す意味がなくなりつつあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

連鎖関係詞節!?  初めて聞きました。
Googleで調べて、なんとかわかったような気がします。
文章が入り組んでいるようで、とても難しいですね。

最近は、目的格でwhoを使えるようになったのですか!?

今度初めてTOEICを受験しようと思い、勉強を始めたところですが
ますます混乱しそうです(*_*)

お礼日時:2011/08/15 15:35

(1) He is the man ((1)) I thought was a doctor.


(2) He is the man ((2)) I thought to be a doctor.
 ((1))はwho、((2))はwhom(口語ではwho)です。
理由
(1)はI thought he was a doctor. のheを関係代名詞whoにして、He is the manを修飾、
(2)はI thought him to be a doctor. のhimを関係代名詞whomにしてHe is the manを修飾しています。

2の I thought the man (whom) was a doctor.という文はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

1と2は、同じ文について解説しています。
よくテキストを見たら、2の(whom)はありませんでした。
混乱していた私が、書き写し間違えてしまい、
申し訳ありませんでした。

お礼日時:2011/08/15 15:48

1の場合では、文を二つにわけるとすると、


He is the man . I thought he was a doctor.共通しているのは、he 。 2文目のheは目的語だと勘違いしやすく、whomにしやすい。しかし、よく考えてみると、thought の目的語はthat節であり、heではない。he は意味上の主語である。よって、主格のwhoを用いる。

2は、
whomであっている。最初と同じ意味で、書き換えただけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

>thought の目的語はthat節であり、heではない。he は意味上の主語である。
この意味がよくわかりません。

2は、置き換えただけなのですね。

お礼日時:2011/08/15 15:04

1については、口語でwhomがwhoに置きかわる事が普通です。

文法的にはwhomが適切ですが、慣例としてwhoは主格にも目的格にも使えます。
2については、関係詞の位置がおかしいです。thouhtの後ろはthat節か目的語+補語のどちらかです。
I thouht (that) he was a doctor.
I thouht him a doctor.
のどちらかが普通で、2では関係詞を置けません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
テキストには、whomは入らないと書いてあるのですが・・・。
よくわかりません。

お礼日時:2011/08/15 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!