
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
冷房能力は低温源から高温部に熱を移動する能力です
冷房能力28kWは 1時間に 28*3600kJの熱を移動できる能力 つまり28*3600kJ 冷却できる能力です
圧縮機の5.2kWは 1秒間に5.2kW分(効率の関係でその数割)気体を圧縮できることを示します
エアコンは、冷媒を圧縮し、高温部(「屋外)でそれを冷却液化し、それを低温部(室内)で蒸発させ、その気化熱で周囲を冷やします
圧縮機の出力は、圧縮できる冷媒の量に関係します(圧縮できる冷媒量が多いほど多くの熱を移動できる=冷房能力が大きい)
No.4
- 回答日時:
エアコンのカタログなどに記載されている圧縮機出力は、あくまで「出力」であって、その圧縮機を運転する電動機の消費電力ではありません。
定格運転時でも(当たり前ですが・・・)出力以上の電力を必要とします。もちろん、室内機、室外機に組み込まれている送風機の電力も考慮しなければなりません。
カタログから効率(いわゆる定格COP)を知りたい場合には、「定格消費電力」と「定格(冷房/暖房)能力」を比較して下さい。ちなみに10馬力相当の定格冷房能力は25.0kwですよ。
更に蛇足ですが、最近は通年エネルギー消費効率(APF)の方が実態に近いということで、こちらを気にされた方が良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
インバーター機種のエアコンの場合、圧縮機の出力は選定の目安になるもので実際はその200%で動作する場合などもあります。
従ってカタログ数値だけではいろんな算定は正確にできない場合が多いです。No.1
- 回答日時:
5.2Kw×COP指数=移動できる熱量(冷房能力)
熱効率を表わす指数を「COP」と言います。たとえば「COP4.0」とは、1の電気 エネルギーで4倍の熱エネルギーが得られるという意味で、数値が大きいほど熱効率が 高いことを示します
28Kw冷房能力÷5.2Kw=5.38
COP指数=5.28 と成ります
この回答への補足
回答ありがとうございます。
この空調機のCOP(エネルギー消費効率)はカタログでは冷房COPは3.58になってます。
冷房消費電力は7.14Kwです。
この機器はインバーターで定格は25Kw(冷房能力)で最大は28Kwと表示してるのですが、
提示いただいたCOP5.28という数字は圧縮機のみのCOPでしょうか?
又はシステム全体のCOPなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家に設置するエアコンは冷房と暖房は冷媒の圧縮膨張による冷暖気の逆転動作により実現していると思いますが 3 2022/06/07 03:29
- エアコン・クーラー・冷暖房機 24V仕様のキャンピングカー用クーラーを自宅で使用したい。 4 2023/05/30 15:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ルームエアコンのガス漏れ? 2 2022/09/09 10:25
- エアコン・クーラー・冷暖房機 20年使ったエアコンを買換えても電気代は安くならない? 11 2023/06/29 14:54
- 工学 ヒートぽんぷ の可能性についてです ? / 6 2023/03/03 13:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの消費電力を知りたい 3 2023/06/01 09:24
- 物理学 大気圏突入の熱は圧縮熱と摩擦熱だってことは、地球の引力にギリギリ負けるくらいの推力を出せば熱を発生さ 2 2022/04/24 12:52
- 物理学 物理 熱力学 2 2022/12/20 14:03
- 食べ物・食材 冷凍サイクルでは配管のどの部分でも冷媒循環量は同じ? 1 2022/05/03 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エアコンの「圧縮用電動機出力」ってどういった意味でしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
エアコンの定格能力とは何でしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
空調室外機消費電力を入力値(KVA)に換算するには
環境・エネルギー資源
-
-
4
電動機出力と消費電力、電源容量
環境・エネルギー資源
-
5
コンプレッサーの消費電力量を求めたい
物理学
-
6
空調機用動力変圧器の容量について
環境・エネルギー資源
-
7
受電設備の機器
環境・エネルギー資源
-
8
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
9
3相電動機の消費電力の求め方
環境・エネルギー資源
-
10
動力ブレーカーの容量計算
環境・エネルギー資源
-
11
1次ポンプと2次ポンプ
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
公称電力について
環境・エネルギー資源
-
13
20Aのブレーカーでは何Wの機器まで使えますか❓
電気・ガス・水道
-
14
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
授権資本金ってなんですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
馬力とkWの単位について
物理学
-
17
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
18
ビルの概算電気容量
環境・エネルギー資源
-
19
リテーナとは??
Web・クリエイティブ
-
20
KwをAに変換
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18畳のLDK にエアコンをつけた...
-
圧縮機の出力について
-
エアコン用コンセントってエア...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
快活クラブの鍵付き個室ってな...
-
エアコンを設置してから外の音...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
家電製品って使わないと壊れま...
-
エアコン室外機の傷について
-
換気扇やクーラーをつけると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18畳のLDK にエアコンをつけた...
-
圧縮機の出力について
-
窓用エアコンの1.4kwと1.6kwの差
-
6畳用のエアコンで12畳冷房する...
-
20年使ったエアコンを買換えて...
-
東証一部上場企業社用車に冷房...
-
エアコンってどこからが壊れた...
-
暑い夏、どこに出掛けても…
-
就寝時エアコン温度について。 ...
-
エアコンってどのタイミングで...
-
エアコンの性能比較
-
冷風扇 使っている人いますか ...
-
冷房。
-
エアコンの暖房電気代は? S28Y...
-
エアコン使われず 高齢者死亡続く
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
快活クラブの鍵付き個室ってな...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
おすすめ情報