![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
距離rだけ離れた十分に長い2本の平行導線に電流I1、I2が流れているとき、長さLの導線部分にはそれぞれ大きさが
F=2k(I1)(I2)L/r 2kは比例定数
で表される力Fが働くというのは知っているのですが、
無限に長い直線電流I1と半径aの円電流I2とが同一平面内に、円の中心から直線電流までの距離がr(>a)の位置におかれているとした場合の両電流間に働く力を求めるにはどうすればいいのでしょうか?
dF=Idl×Bという式を利用するのでしょうか?
解き方の方針が全くわかりません。
どなたか分かる方がいらっしゃれば、教えていただきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 アンペアの法則 1 2023/01/19 14:55
- 物理学 電磁気 肉厚が極めて薄く、無限に長い半径aの円筒状導体に定常電流が一様に流れ ている。 アンペールの 3 2023/07/13 12:36
- 物理学 自己インダクタンスについて 導線回路に電流が流れているとき、電流とその電流によって発生する導線回路を 1 2023/05/22 15:02
- 物理学 電磁気学の問題がわかりません。 3 2023/07/20 22:13
- 物理学 電流の線密度についての質問です 2 2022/09/14 16:10
- 物理学 (2)コイルの位置での磁束密度の大きさと向きを求めよ、ただし、コイル内では磁束密度の大きさは場所によ 1 2023/05/07 01:40
- 物理学 無限に長い導体円筒の問題です。 (1)この導体円筒の単位あたりの静電容量を求めよ。 (2)内外の導体 1 2023/05/30 23:49
- 物理学 一辺がLの正方形のコイルです。 上の方の図でコイルに直流電源Eを接続したところ、コイルには電流iが流 2 2023/06/03 23:58
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 工学 送電線の力率改善に関する問題。 3 2022/05/24 00:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
直線電流と円電流との間に働く力
物理学
-
電磁気学《磁気:仮想変位法によるコイル間に働く力》
物理学
-
電磁学の問題《磁気:ソレノイドコイル》
物理学
-
-
4
半径a、長さLの円柱状導体(透磁率μ)の内部の自己インダクタンス
物理学
-
5
電磁気学の問題
物理学
-
6
銅損試験と鉄損試験
その他(教育・科学・学問)
-
7
直線電流と円形電流を隣同士で置いたら・・・・
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
⊗ (○内に×)記号の意味
-
蛍光灯の電源は、AC(交流)を使...
-
物理 負の電流 -電流 について
-
導線を流れる電流
-
断線している回路で電流が流れ...
-
電池をつなぐと電流が流れるの...
-
変位電流ってなんですか!!!...
-
直列回路で抵抗を通るのになぜ...
-
太い線と細い線の接続
-
半導体の伝導型判定の方法
-
電流はなぜIntensity(強さ)な...
-
ホイートストンブリッジについ...
-
融点を超えた金属に電流は流れ...
-
電気回路の問題 (節点方程式)
-
感電について
-
水中ポンプの過電流について
-
片対数のグラフを使用して、逆...
-
高校物理:電流の基礎問題です。
-
誘導起電力は回路が閉じていな...
-
立方体の導線の電気抵抗
おすすめ情報