dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

110回商業簿記(簿記1級)

問1
について


解説読みましたが


どうして

新株予約権が490万になるのですか?


490の数字がどこからくるのかわかりません…

A 回答 (1件)

新株予約権付社債を額面発行なので、新株予約権と社債を合わせて額面1千円につき1,000円で発行したことになる。



普通社債を単独で発行する場合は額面1千円につき930円なので、新株予約権付社債の額面1千円につき社債部分が930円で、残りの70円が新株予約権になる。

額面7,000千円についてなので、
7,000千円×70/1,000=490千円
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!