dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厚さ15mmの薄い天板のテーブルがあるのですが、墨汁等でかなり汚れ、経年のための染み込みもあります。
水洗いはしているのですが、シミがなかなか取れません。
墨汁がどの程度浸潤しているのかわかりませんが、裏まで浸透しているわけではありません。
素材は杉材のようです。

荒いやすりである程度汚れを削り落そうかと検討中なのですが、15mmの天板にやすりがけを行うのは無謀でしょうか。

テーブルは食卓テーブルとして使用します。

詳しいかた、お願いいたします。

「厚さ15mmの無垢板のやすりがけ」の質問画像

A 回答 (5件)

どこまできれいにしたいか、によりますね。


水洗いされているということですので、
その水が墨汁を木の導管まで染み込ませているかも
しれませんね。私の推測ですが、、、5mmくらいは
浸潤していそうな気もします。
いくら柔らかい杉材といっても女性の手で機械なしで
5mmを削るのは至難の業です。

墨汁のシミとは別問題ですが、
表面を削って食卓として使用するのであれば、
天板の平滑も注意しないといけませんね。
手作業だと削りすぎ、削りなさすぎの部分が
出ると食器など安定しなくなると思います。

一番手っとり早いのは、シミを目立たない程度まで
表面をザッと粗いサンドペーパーで削って、
その後細かいパーパーで滑らかにして
表面はオイル塗装で”ごまかす”仕上げにするのが
ベターだと思います。ラッカーとかウレタンなんて
塗装をマンションの室内では出来ませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

実際にもうやすりがけをしてしまったのですが…
たしかに、ちょっと削った部分の高低が出てしまったようにも思います。

墨の部分はやや残ってしまったものの綺麗になったのですが、輪染みの方が以外と取れず…
輪染みの原因は熱いポットかなにかを置いたために生じた炭化のようにも思われ、黒い跡がなかなか取れません。

でもこれ以上やると、おかしくなっちゃいそうなのでこの辺でやめておきます。

ラッカー仕上げというのも自分なりに調べたのですが、回答者様のアドバイスのように、水や熱に強いですが、せっかくの無垢材の良さを閉じ込めてしまうようですし、ド素人がやってへんにするのも嫌なので、匠の塗油という無垢材用の油を使おうと思っています。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/04/18 16:21

集合住宅室内での作業であれば、音の大きな電動工具は使いにくいですね。


杉は柔らかいので無塗装で机の天板に使う事はそうないようにも思いますが、墨の粒子サイズならまだ染み込みも浅いでしょうし、女性の手作業ペーパー掛けでも、休み休みの半日作業ってところですかね。

40mm程度の角材で長さ150mm程度の木片などに紙やすりを巻きつけ、平坦な面を当てて木目に沿って動かすようにして作業してください(研磨傷が目立ちにくいです)。現状で表面がわりと綺麗なのであれば、紙やすりは120番→240番あたりの2段階でかなり綺麗になるでしょう。片面なら紙やすりも各2~3枚あれば足りるでしょう。
一箇所に集中して作業すると、その周辺だけ凹んで格好悪いので、なるべく全体的に均一にを心がけて頑張って下さい。

なお、食卓として使うのであれば、最終は表面保護機能が高い皮膜を形成する塗料で仕上げるべきでしょう。
塗料はウレタン系やニス系のものを使用し、完全乾燥には一晩かかると見てください。
ウレタン系の塗料はハケで塗っても表面が平坦になってくれて塗膜も強いですが、重ね塗りに不向きなものもあるので購入時に店の人に相談された方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
「墨の粒子サイズなら」というクダリに打たれました!
なんか、ほっとしました。

半日でできるなら、お茶の子サイサイです。
音楽でも聴きながら、のんびりやります。

お礼日時:2012/04/13 16:08

まあ、広いので機械を使ったほうが早い、というのと一気にザザッとやったほうが凹凸になりにくい、というとこでしょうね



あと機械によっては集塵バッグが付いていますから・・・・


手作業でも出来ますが、その場合は大き目のアテ板を使わないと表面が不均一に削れてしまいますので・・・・ご注意を
    • good
    • 0

とりあえず表面を軽く削るだけでも違うと思います。



やすりというか、オービタルサンダーでよいのでは。
ホームセンターで2―3000円くらいから売ってますし、
レンタルもおいているところはありますので。
http://www.diyna.com/wcf/wcf01-3.html

ペーパーは最初は#180で汚れを削り取り、
仕上げに#320か#600くらいを
お好みで使うとよいと思います。

無垢板ならちょっと木の香りも復活すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やすりでは不可能、ということでしょうか?
それとも、時間がかかるからオービダルサンダーという機械がいい、ということなのでしょうか?

というのも、マンション暮らしで、かなりの音が出そうな機械はちょっと躊躇われるのです…
部屋の中での作業は、かなり音&木粉が激しくなりますか?

お礼日時:2012/04/12 18:41

やすりでは無理でしょう。


プレーナーで削るか、ベルとサンダーで削ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やすりでは無理ですか…
私は女性で、DIYもやったことないので自信ないです…

お礼日時:2012/04/12 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!