
今年二十歳の大学生です。
二週間前ぐらいから某ファーストショップ店でバイトをはじめました。
今は研修期間中で、店長と一緒に仕事をしています。
しかし店長は厳しく、よく僕は注意されます。
『これ、こないだやったでしょ?』
『一回で覚えてください』
『遅いです。何やってるんですか?』
と言われてしまいます。
僕は自分なりにやってはいるつもりだったので、注意されてしまうとものすごく同様してしまいます。
すると僕は頭の中で『注意されないようにしないと。注意されないようにしないと』
と意識してしまい、その結果緊張して震えたり頭が真っ白になります。
そしてまた怒られるという悪循環。
僕はそんな自分が嫌です。
バイトで怒られてる最中、僕は『自分は何をやってもダメな人間なんじゃないか』と考えてしまいます。
過去に受験、恋愛やら立て続けに失敗してきたために無価値感というのを感じます。
もちろん店主は早く一人前にしたいから注意してると言ってるのですが、やはりその店主といると緊張してしまいます。
僕はそのバイトは辞めたくありません。
しかし迷惑ばかりかけてしまって周りの人にもものすごく申し訳ないし、何よりなんにも出来ない自分が惨めで恥ずかしいです。
初めてのバイトとはこんなものでしょうか?
また、怒られることを意識しない方法などがありましたら教えて下さい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニやってます。
(普通に)注意されて萎縮するのは、単に性格的なものですね。
個人的経験から言うと、いじめられっ子タイプにそういう人が多いです。黙ってやり過ごすのが一番だとさんざん学習しているからではないか、と考えているのですが。
ちょうどいま、私は16歳の初アルバイトの子を教育していますが、その子は注意に対しては、「すみません」「はい、わかりました」とハキハキしたものですよ。初だから誰もが縮こまる訳ではありません。
質問文を読む限り、店長さんの注意は、言葉遣いも内容も至極穏当なものです。しかも、一人前にするために注意していると念まで押してくれている。きっと、質問者が萎縮しているのがわかって、気を遣っているのでしょうね。
そういう良い上司の下に居られる内に、仕事というものに慣れましょう。大学を出て「初」就職した会社の上司が、かように良い人である保証はないのですから。
ただ、「ファーストショップ」なるものが何を指すのか知りませんが、スピード感や機転が重要な仕事内容ならば、質問者のような人にはあまり向いていないかもしれません。そういう職場だと、トロいのはただそれだけで悪ですから。
小売りでも客数の少ない専門店などなら、意外と何とかなるかもしれませんよ。
No.3
- 回答日時:
>怒られることを意識しない方法などがありましたら教えて下さい。
ここがダメダメですね。
意識しない、つまり同じ過ちを何回も繰り返すということになります。
焦るのではなく、冷静に怒られたことを受け入れ、それを常に念頭において行動することです。
怒られたことよりも、怒られた内容をですが。
バイト時代のうちに要領のよさを磨いた方がいいですよ。
それが社会人になってから必ず役にたちますから…。
もっとも、要領よくなんでも出来ちゃう人間ってのは、最初は同期に疎まれますがね(苦笑
No.2
- 回答日時:
そこまで自分自身を追い詰めてのバイトはあまり良い方向へいかないかと思います
人間誰しも「ソリが合う.合わない」人はいますよ
私も以前健康診断で血圧を測定中苦手な方の名前を耳にしただけで150まで上がりました(普段は96)
質問者様も店主さんは苦手だと思いますがそれ以前に人から叱られたり注意されたりしたら舞い上がって何をするにもマイナス方向へ行くと思います
少しだけ自分に自信を持つ様に頑張ってみて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 大学生なのにバイト先で泣いてしまいました。 店長としてはもうクビにしたいですよね。 人生で初めてバイ 6 2022/06/11 23:57
- アルバイト・パート 赤からでキッチンのバイトを始めました。 初出勤から4日目です 昨日店長に、周りの子より出来てないから 4 2022/11/11 23:20
- アルバイト・パート 高校二年生です。1ヶ月前から初バイトを始めました。有名なチェーン店の飲食店です。 私と同じ時期に他に 2 2022/09/24 18:48
- その他(社会・学校・職場) 注意されるだけでパニックになる 6 2022/11/10 22:31
- アルバイト・パート 高校3年の女子です。 もう、2箇所ぐらいにはバイトの応募をしてしまったのですが、今やっている居酒屋の 2 2023/05/03 00:30
- その他(社会・学校・職場) 自分が責任感ないだけですか?甘えですか? 4 2022/06/04 23:59
- 会社・職場 21歳男です。 店長からのパワハラを感じたのでコンビニのバイトを辞めますが、以下の箇条書きの内容はパ 5 2022/05/07 02:43
- その他(恋愛相談) バイト先に新人として可愛い女性が入社してきて好意的に気になってたけど、 その女性が入社して4ヶ月ぐら 3 2023/07/02 22:49
- アルバイト・パート 【バイト、悩み、辞めたい】 具体的な意見をお聞かせください。 居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。 5 2022/03/29 00:25
- 会社・職場 バイト先を辞めるべきか続けるべきか悩んでます。 私は、今のバイト先に3年半位働いてます。 普通なら業 2 2022/04/30 11:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイト2日目から怒られてやる気が出ません
会社・職場
-
バイト初日で怒られました。何をすればいいのか分からなくて言われた事をしていて、少し間違えてしまい「そ
アルバイト・パート
-
バイトはじめて1週間。 3日連続である人に怒鳴られました。1回目と2回目はやってもいない事で怒られ、
会社・職場
-
-
4
バイトで毎日毎日怒られまくりです・・・・・
大人・中高年
-
5
アルバイトで怒られる事は当たり前ですか?
アルバイト・パート
-
6
大学生なのにバイト先で泣いてしまいました。 店長としてはもうクビにしたいですよね。 人生で初めてバイ
アルバイト・パート
-
7
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
8
職場で自分だけ怒られキャラになってしまいました
会社・職場
-
9
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
10
アルバイトについてです。 最初の面接の時に土日入れると言ってしまって、現在用ができたりで片方しか入れ
アルバイト・パート
-
11
辞めたバイトの制服を返しに行くのですが、返す時は普通に入口から入ったらいいですか?それとも裏口ですか
アルバイト・パート
-
12
バイト先の先輩に怒られ、泣いてしまいます…。
アルバイト・パート
-
13
【接客業】怒られると泣いてしまう
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
ノロマで不器用
学校
-
15
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
16
バイトで怒られて辞めることにしたんですが親に相談したところそれは逃げだと言われたので悩んでいます。覚
労働相談
-
17
パート先で萎縮してしまい、仕事が覚えられません
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
パートを始めたばかりですが、行きたくないです
会社・職場
-
19
バイト先で先輩に怒鳴られました、精神的にキツイです
依存症
-
20
昨日のバイトで怒られました。高校生です。 前回初バイトでファミレスのフロアを担当していましたが、1人
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
バイトを変える事について。 今...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
バイト初日から怖気づいてしま...
-
自信をなくしました・・・。
-
以前働いていたアルバイト先(チ...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
アルバイトについてです。 高校...
-
バイトで怒られると震えてしま...
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
バイト先の社員との不仲につい...
-
アルバイトの休む判断について...
-
2ヶ月半続けたバイトを辞めたい...
-
バイト先で給料明細がもらえない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
アルバイトの休む判断について...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
始めて一ヶ月半ですがバイトを...
-
匂いが敏感で...
-
社割について質問です。 私は、...
-
アルバイトのミス
-
初バイト初日
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
バイトを辞めたい 私はアルバイ...
-
バイトを変える事について。 今...
おすすめ情報