
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
料理にもよると思いますが、カレーやシチューを2,3日にわたって食べるなら、何回か火を通す方が美味しくなる気がします。
よくありますよね?「創業時から継ぎ足して使っています」というタレとかルーとか、あんな感じです。
実際には、続けて食べるのは飽きますから、1回分程度に分けて冷凍してしまいますが。冷蔵庫では日持ちと言っても、2,3日が限界でしょうが、冷凍庫なら1カ月程度は大丈夫です。
みそ汁などの香りがあるものや、煮付けのように汁けが少ないものは、何度も温め直すと美味しくありませんから、食べる分だけ温め直すのが鉄則です。
ちなみに、ガス代や電気代に限って言うなら、保温したり全体を温めなおしたりするより、食べる分だけ温め直す方が経済的だそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- その他(悩み相談・人生相談) レンジ対応のお弁当箱を探しています 4 2023/06/22 03:49
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 食中毒・ノロウイルス 朝起きたら冷蔵庫のドアがあいていました。 半開きくらいで、ドアポケットに入れていたお水は飲んでみたら 8 2022/09/09 10:41
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ビーフシチューの温めなおし
シェフ
-
大量におでんを作りました。鍋のまま毎日何度か火をとおして常温で保存する
レシピ・食事
-
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
-
4
何度もチンしちゃうのはよくないですよね・・・
レシピ・食事
-
5
カレーって毎日加熱してから冷蔵庫で保存すれば1週間くらいは大丈夫ですかね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
自炊一年生です。 豚汁を三日持たせるにはどうすれば?
レシピ・食事
-
7
豚汁
食べ物・食材
-
8
無知を、お許しください。明日の朝までに、シチューの、電子レンジでの、温め方を教えて、下さい。ラップは
電子レンジ・オーブン・トースター
-
9
クリームシチュー、何日持ちますか?
その他(料理・グルメ)
-
10
カレーをたまに作るのですが、夜に作り、翌朝、昼と鍋で温め直して食べて夜になるとちょっと変なにおいにな
食べ物・食材
-
11
火を通していたのになぜおでんが腐ってしまったのか?
食べ物・食材
-
12
温めなおすと食品は傷みやすい?
食べ物・食材
-
13
水の蒸発量を教えてください
物理学
-
14
彼氏の精子って飲まないとダメですか?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
朝マックでマックグリドルと、...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
今日の炊き込みご飯を、明日お...
-
厚揚げの保存
-
マジパン細工の長期保存法(食...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
山菜を送る方法
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
消費期限が今日までのカット野...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
今夜作った肉じゃがは明後日の...
おすすめ情報