
転職をしようと、インターネットを見ていたら、
新規オープン店の正社員を募集していたので、
WEBで応募しました。
2日位後に、
「改めて、履歴書と職務経歴書を送ってください」
という内容のメールが届き、郵送しました。
3・4日後に、
「書類選考が通過致しました。
面接の日時は、後日、お電話で連絡致しますので
しばらくお待ちください」
というメールが届きました。
1週間経ったのですが、連絡がありません。
こちらからの連絡は失礼だろうと思い、
連絡していませんが、
このような場合は、
10日~2週間位は待っていた方がいいのでしょうか…
転職が初めてなので、
一般的な傾向が分かる方、
教えて頂けるとうれしいです!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
後日とは文字通り後の日のことで、具体的に何日と決まっていません。
むしろ、具体的に決まっていないから後日とぼかす表現をするのです。あえて言えば、諸要件が整った日のことです。この場合は、後日れの字句にこだわる必要はありません。就活に一生懸命な身になれば、いつまでもだらだら待たさるのはつらいですよね。いろいろのことで長引いているなら、もう少し待って、とかの中間連絡をすべきですよね。待ってる人の気持ちを考えば、その位の誠意があってしかるべきです。
「こちらからの連絡は失礼」なことはありません。むしろ、1週間も待っているなら、問合わせをするのは当然でしょう。それがこちらの熱意だと思います。
黙って待っていては、熱意がないな、もうあきらめたのか、他社に決めたか、と思われることにもなりかねませんよ。
No.4
- 職業:転職アドバイザー
- 回答日時:
「後日」となると他の応募者の選考状態にもよるので、確定した日数は言えません。
というのも他の応募者とスムーズに連絡がとれて、選考も滞りなく行われればよいのですが、採用活動はうまく運ばないことも多いので「後日」という表現になることが多いです。
時間に余裕がある場合は、おっしゃるとおり10日~2週間程度待ってみてから先方へ確認の連絡をとられるのが無難だと思います。
専門家紹介
職業:転職アドバイザー
ベストアンサーを複数いただいているのでご安心ください。現在、年間約2000件の職業相談を行なっている現役のキャリアコンサルタントです。国家資格2級キャリアコンサルティング技能士(熟練者資格)をもち、国立大学の特任講師、ハローワーク職員、自治体の職業相談員、就職指導や職業訓練校講師などの業務に携わってきました。
25年以上の実務経験をもとにした「時代の流れをくむ転職・就職・面接指導」を得意とし、これまでの相談実績は4万件超。
心の状態に不安が残る方には、産業カウンセラーと心理相談員の視点から「心の問題」もケアしてきました。学生の方へは「進学・就職・面接」指導と講演、公務員試験対策(筆記・面接・論文)を行なっています。
現在は、国家資格キャリアコンサルタント希望者育成のため、厚生労働大臣認定講習キャリアコンサルタント養成講座の講師も担当しています。
◆著書:オンライン就活は面接が9割(青春出版社) https://amzn.to/3uNw7X0
◆寄稿:ロジカル面接術 2023年度版(ワック)
◆番組監修:ラランドのコワくない。オンライン面接(NHK総合)
専門家

No.2
- 回答日時:
>「後日」とは、最大何日ぐらい後でしょうか…
基本的には、こちらの都合のいいように・・・
と言う意味なんですけど、
(これは面接が立て込んでたりすると、なかなか
順番が回ってこないので、はっきり言えないよ。
というような意味も含めてです)
とはいえ、こちらの転職事情もありますから、
余り連絡がなければ、次のところも考えなければ
いけませんので、やはり2週間くらいか限度でしょうか。
1週間経って連絡さえなければ、こちらから
問い合わせても構わないと思います。
ありがとうございます!
最大で2週間かなぁ…とも思っていました。
最後の連絡が、先週の火曜日だったので、
今週いっぱい待っても連絡がなかったら、
週明けに連絡してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
「後日」って何日くらいですか?(面接前)
アルバイト・パート
-
面接日決定の電話がいつになっても来ない時の対処法
アルバイト・パート
-
後日連絡しますって言ってずっと連絡こないバイト先ってなんなんですか? 採用のみ連絡しますって言われた
求人情報・採用情報
-
4
面接してから後日連絡ってどのくらいのこと?
就職
-
5
面接日の連絡が遅いのはなぜ?
転職
-
6
面接で後日連絡すると言われたら「じゃあいいです」と断ってもいい?
転職
-
7
最終面接の日時の連絡が来ない場合確認すべきか
就職
-
8
面接後合否は後日連絡しますと言われましたが不採用の場合はいつ頃連絡がくるのでしょう。
求人情報・採用情報
-
9
書類選考通過する時は連絡早い?それとも・・・
転職
-
10
面接希望日返信以降連絡がありません
転職
-
11
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
面接の結果について。 二週間程度(前後?)で連絡します、と言われました。現在1週間が経過しましたが、
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
面接後、採用決定の人にはすぐに連絡が行くのでしょうか?
就職
-
14
面接日の連絡が来ない場合、どれくらい待てば良いのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
即日の不合格通知
就職
-
16
履歴書送って何日後に面接の連絡きますか?
転職
-
17
「急で申し訳ない」というお詫びで失礼のない文章の書き方は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
履歴書を送った後、会社からはいつ頃連絡ありますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
19
面接日の連絡が遅い
転職
-
20
後で連絡する!と言って連絡してこない人の心理は何なのでしょうか? 友達に数人そのような人がいます。
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
面接の結果まで
-
5
面接の結果について。 二週間程...
-
6
面接希望日返信以降連絡があり...
-
7
1次面接後、キープされた応募者...
-
8
「後日」とは、最大何日ぐらい...
-
9
アルバイトの合否について教え...
-
10
面接日程についての返信について
-
11
面接官「明日には連絡します」...
-
12
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
13
会社名を間違えてしまいました…
-
14
面接日の連絡が遅いのはなぜ?
-
15
面接参加の連絡期限日を過ぎて...
-
16
面接後1週間連絡が無いのは不...
-
17
月曜日に面接をしました。他に...
-
18
本日2次(最終)面接で、合否は1...
-
19
面接の日程について。
-
20
先日ジョブメドレーから応募し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter