
転職をしようと、インターネットを見ていたら、
新規オープン店の正社員を募集していたので、
WEBで応募しました。
2日位後に、
「改めて、履歴書と職務経歴書を送ってください」
という内容のメールが届き、郵送しました。
3・4日後に、
「書類選考が通過致しました。
面接の日時は、後日、お電話で連絡致しますので
しばらくお待ちください」
というメールが届きました。
1週間経ったのですが、連絡がありません。
こちらからの連絡は失礼だろうと思い、
連絡していませんが、
このような場合は、
10日~2週間位は待っていた方がいいのでしょうか…
転職が初めてなので、
一般的な傾向が分かる方、
教えて頂けるとうれしいです!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
後日とは文字通り後の日のことで、具体的に何日と決まっていません。
むしろ、具体的に決まっていないから後日とぼかす表現をするのです。あえて言えば、諸要件が整った日のことです。この場合は、後日れの字句にこだわる必要はありません。就活に一生懸命な身になれば、いつまでもだらだら待たさるのはつらいですよね。いろいろのことで長引いているなら、もう少し待って、とかの中間連絡をすべきですよね。待ってる人の気持ちを考えば、その位の誠意があってしかるべきです。
「こちらからの連絡は失礼」なことはありません。むしろ、1週間も待っているなら、問合わせをするのは当然でしょう。それがこちらの熱意だと思います。
黙って待っていては、熱意がないな、もうあきらめたのか、他社に決めたか、と思われることにもなりかねませんよ。
No.4
- 職業:転職アドバイザー
- 回答日時:
「後日」となると他の応募者の選考状態にもよるので、確定した日数は言えません。
というのも他の応募者とスムーズに連絡がとれて、選考も滞りなく行われればよいのですが、採用活動はうまく運ばないことも多いので「後日」という表現になることが多いです。
時間に余裕がある場合は、おっしゃるとおり10日~2週間程度待ってみてから先方へ確認の連絡をとられるのが無難だと思います。
専門家紹介
職業:転職アドバイザー
ベストアンサーを複数いただいているのでご安心ください。現在、年間約2000件の職業相談を行なっている現役のキャリアコンサルタントです。国家資格2級キャリアコンサルティング技能士(熟練者資格)をもち、国立大学の特任講師、ハローワーク職員、自治体の職業相談員、就職指導や職業訓練校講師などの業務に携わり、22年の実績があります。心の状態に不安が残る方には、産業カウンセラーと心理相談員の視点から「心の問題」もケアしてきました。学生の方へは「進学・就職・面接」指導と講演、公務員試験対策(筆記・面接・論文)を行なっています。
専門家

No.2
- 回答日時:
>「後日」とは、最大何日ぐらい後でしょうか…
基本的には、こちらの都合のいいように・・・
と言う意味なんですけど、
(これは面接が立て込んでたりすると、なかなか
順番が回ってこないので、はっきり言えないよ。
というような意味も含めてです)
とはいえ、こちらの転職事情もありますから、
余り連絡がなければ、次のところも考えなければ
いけませんので、やはり2週間くらいか限度でしょうか。
1週間経って連絡さえなければ、こちらから
問い合わせても構わないと思います。
ありがとうございます!
最大で2週間かなぁ…とも思っていました。
最後の連絡が、先週の火曜日だったので、
今週いっぱい待っても連絡がなかったら、
週明けに連絡してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「後日」って何日くらいですか?(面接前)
アルバイト・パート
-
面接日決定の電話がいつになっても来ない時の対処法
アルバイト・パート
-
面接後、採用決定の人にはすぐに連絡が行くのでしょうか?
就職
-
4
web応募して連絡がくるまでの日数
アルバイト・パート
-
5
面接後合否は後日連絡しますと言われましたが不採用の場合はいつ頃連絡がくるのでしょう。
求人情報・採用情報
-
6
中途面接で、「一週間以内に連絡します」現在3日目だけど不採用?
転職
-
7
面接してから後日連絡ってどのくらいのこと?
就職
-
8
履歴書を送った後、会社からはいつ頃連絡ありますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
至急!! web応募した会社から返事が来なくて悩んでいます。
アルバイト・パート
-
10
面接希望日返信以降連絡がありません
転職
-
11
面接結果・・期日までに連絡なし
転職
-
12
消費税10%になったら、計算式はどうなりますか?
数学
-
13
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
14
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
15
折り返しの電話ってどのくらい待つもの?
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
書類選考通過する時は連絡早い?それとも・・・
転職
-
17
面接日時の連絡がこない。連絡すべき?
転職
-
18
しばらく?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
企業から履歴書を確認したとのメールへの返信について
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
「急で申し訳ない」というお詫びで失礼のない文章の書き方は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するQ&A
- 1 転職しようと考えてます。 実際に転職した経験のある方に、退職の様子や転職活動の仕方、転職して状況は良
- 2 転職活動されている方、何日ぐらいのペースで活動されています。
- 3 あなたならどちらに転職しますか?? 現在、転職活動をしています。私は20代後半で、転職後は
- 4 最近転職活動をしているものですがインターネット上で見る求人広告に疑問が
- 5 転職後、最短何日で退職したことがありますか? また、なぜ退職したのか、職場には何と言って退職したのか
- 6 転職後3ヶ月で転職活動
- 7 転職時に在籍証明書を提出するかと思うのですが、あれは転職の面接時ですか?それとも転職が決まった後です
- 8 転職3ヵ月~半年後での再転職
- 9 転職者向け~の、マナーサイト?転職手順ガイドのようなサイト。
- 10 休職→退職→転職 転職先に休職してたことをバレないようにするには?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
面接の結果まで
-
5
中途面接の結果連絡
-
6
中途面接の結果連絡
-
7
面接日程についての返信について
-
8
面接参加の連絡期限日を過ぎて...
-
9
会社名を間違えてしまいました…
-
10
アルバイトの合否について教え...
-
11
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
12
面接日の日程調整の連絡が来ない
-
13
先週カインズホームの面接に行...
-
14
面接後1週間連絡が無いのは不...
-
15
面接日の連絡が遅いのはなぜ?
-
16
面接の結果について。 二週間程...
-
17
就活中でのメールの脱字につい...
-
18
面接、突然筆記試験に・・・そ...
-
19
就活生です。面接予約について
-
20
希望日時の返答(焦っています...
おすすめ情報