
”この説明で、ご理解いただければと思います。”
‥という文を、英語の手紙で書こうと思っています。
ビジネスレターですが、ややくだけた間柄です。
「これで、わかったか!」のような、きつい言い方になっていないか、少し不安です。
今のところ、
I hope this explanation will make the things clear.
という文しか思いつかないのですが、どうも幼稚な表現な気がして不安です。
何か良い表現がありましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実際に私がビジネスレターで使ったいい回しです。
色々な説明をした最後につける文章なので、過去形になってますが、勿論isでも宜しいです。I hope my explanation was clear enough.
私の説明が(しょぼいかもしれませんが)というニュアンスをこめたかったので、採用させていただきました。
ご回答、どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 過去から見た未来を表す would 1 2023/01/14 17:09
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 「再び」の接頭辞”re-"を有する単語と文末に"again"を付けた表現のニュアンスに違いについて 1 2022/12/13 12:40
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 He will be a doctor. は日本語でどういう意味? 昔、英語の問題で「彼は医者になる 7 2022/07/16 01:27
- 英語 will=未来? 10 2022/08/08 00:56
- 英語 SDGsについての1分の発表がコミュ英であります。 2つのことを教えてほしいです。 1つ目:日本語と 1 2022/07/12 17:41
- 英語 ①普通名詞の所有格+②普通名詞で、①普通名詞に定冠詞の意味を付加したい場合の表現方法等について 23 2022/09/30 12:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語で「四角く囲む」
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
振り込み手数料はご負担願いま...
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
「彼の話によると」の英訳
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
POP作成で英語表現について
-
貴腐ワインは、英語でなんてい...
-
”以前から”って From beforeで...
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
曲の構成
-
このオーダーを先に通しといて...
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
same difference
-
親切と優しい
-
暗い話をしてごめんね。って英...
-
「こっちを見て!」を英語で
-
管理者権限を英語で(IT英語)
-
都立、市立、私立って英語では?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
英語で「四角く囲む」
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
POP作成で英語表現について
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
方言と方便の違い
-
振り込み手数料はご負担願いま...
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
曲の構成
-
trouble waterとは…
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
ジャストインフォメーション
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
「彼の話によると」の英訳
-
4分の3の呼び方
おすすめ情報