
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
embark は出発する(旅を始める)という意味で、普通、船や飛行機の場合に使います。
launch はロケット(に似たもの)を宇宙に向けて飛ばすとき、船を進水させるとき、槍を投げるとき、攻撃や新しい人生を始めるときなどに使います。努力を伴って行われるというニュアンスがあります。
早速のご回答有難うございました。なるほど、それでは、Lauchは宇宙船は有るけど、一般の飛行機での出発は有り得ないとの事で宜しいでしょうか?船の部分に関してはどちらでもOKなのでしょうか?混乱しますよね。
有難うございます。
No.5
- 回答日時:
#1です。
補足です。launch は、「送り出す」、embark は「乗り出す」の違いです。簡単なのにややこしいことを言って済みません。
No.1
- 回答日時:
1. launch は、下記のように大きいものを「始める」ことで、タンカーの「進水式」などに使います。
http://www.ldoceonline.com/dictionary/launch_1
2。 embark は、船や飛行機に「乗る」とか、荷物を「運び込む」と言う意味です。
http://www.ldoceonline.com/dictionary/embark
embark on という句動詞では、「始める」ことになります。
1の目的語は「外にあるもの」で外にいて「出す」、2の句動詞用法では「自分も乗って」始める、と言う違いがあります。
早速のご回答有難うございます。頂いたウェッブサイトを読んだ所、
Embark = to go onto a ship or a plane, or to put or take something onto a ship or plane
Launch =
3.boat
to put a boat or ship into the water
4.sky/space
to send a weapon or spacecraft into the sky or into space:
と有りました、似ていますよね?なのでこれだけ読むと同じ???ですが、SPS700さんの書いて頂いたように(launch)送り出す VS (embark)乗って自分も一緒に旅立つの違いなのですね。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) win11で使用できるLaunch for Windowをご存じありませんか? 1 2022/06/02 14:04
- 電車・路線・地下鉄 18きっぷの使い方について質問です。 2人で旅行しようと思っていますが、出発地点が違います。 A駅( 2 2023/01/03 22:39
- CAD・DTP Auto CAD LT → Auto CAD 1 2022/04/20 12:29
- 家具・インテリア リビングの地面に置くタイプのローソファとビーズクッションで迷ってます。 置くタイプのソファは床と段差 2 2022/11/02 12:57
- 日本語 「ようけ」という言葉を、東北寄りの関東出身の奴が「ようけ考えたら」のように使っていたのですが、中国地 8 2022/08/04 07:30
- 政治 安倍元首相の国葬費用が2億円だ言うて文句を言っている者が居ますが、 11 2022/07/21 19:34
- アジア 韓国 出国における PCR検査の事 1 2022/11/07 21:29
- 地図・道路 距離で検索する地図ソフト 2 2022/05/12 16:14
- 宇宙科学・天文学・天気 天の川について教えて下さい。 7 2022/05/29 22:18
- メルカリ メルカリで売れた商品に自社ホームページのチラシをいれていいのか 1 2023/06/21 14:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語で「個数」「件数」は?
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
「リーズナブル」の意味
-
big? large? many?
-
iconic symbol とは
-
機械系の英文の和訳
-
disagree 、be against 、oppos...
-
tie-in sale と bundle sale ...
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
英語 occasionとoccurrence
-
done と finishedの違い
-
investigate, explore, pursue...
-
「SWEET」とは、どういう...
-
ドイツ語で「気のせい」と「勘...
-
run(経営する)の語源
-
wiredの意味を教えてください
-
IfとSupposingの違い。
-
head off の意味(イメージ)に...
-
as far as はなぜ意味が 「~す...
-
before too long の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
「リーズナブル」の意味
-
めぐりめくはどっち?
-
disagree 、be against 、oppos...
-
right nowと、right awayと、at...
-
big? large? many?
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
Best Friend と Closest Friend...
-
チュッ?
-
synopsisとsummaryの違い
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
Big Girls Don't Cry...ってど...
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
「システムを導入する」を英語...
-
肩書きの元、前はex-かformerか?
-
loud voiceの意味
-
「完熟バナナ」は英語でなんと...
おすすめ情報