
間違っている英文や、こんな言い方はしない。という文があったら、教えて下さい。
突然で申し訳ありませんが、明日はとても忙しいので、レッスンを受けれなくなってしまいました。
次回いつ、レッスンを受けれるか、その日を調べてお知らせします。
Sorry to tell you this at the last minute though I will be too busy to take your lesson tomorrow.
Right now, I can not tell you when I can take your lesson next time though I will let you know as soon as I can find a slot in my schedule.
あなたは次の勉強会はいつが都合がいいですか?
When is the study meeting good for you?
When is the next study meeting convenient[又はgood] for you?
あなたは次の勉強会は何曜日が都合がいいですか?
What day (of the week) is convenient for you for the next study meeting?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>突然で申し訳ありませんが、明日はとても忙しいので、レッスンを受けれなくなってしまいました。
>Sorry to tell you this at the last minute though I will be too busy to take your lesson tomorrow.
この場合に though を使う必要はありませんね。もし、this を生かせば、Sorry ...., but ... の形にすると良いでしょう。
→I am sorry to tell you this at the last minute, but I will be too busy to take your lesson tomorrow.
また、一文にしますと、
→I am sorry to tell you at the last minute that I will be too busy to take your lesson tomorrow.
>次回いつ、レッスンを受けれるか、その日を調べてお知らせします。
>Right now, I can not tell you when I can take your lesson next time though I will let you know as soon as I can find a slot in my schedule.
ちょっと長いようですね。整理すると良いでしょう。though が好きなのかな?でも、必要かどうか考えてね。
→I cannot tell you right now when I can take your next lesson, but I will tell you as soon as possible.
→I will tell you as soon as possible when I can take your lesson next time.
let me know はいいですが、 let you know は親しければ使って下さい。
>あなたは次の勉強会はいつが都合がいいですか?
>When is the study meeting good for you?
>When is the next study meeting convenient[又はgood] for you?
When is the study meeting good for you?
これは、「次の」がありませんから、一般論として尋ねていることになります。
二番目の文は問題ありませんね。
>あなたは次の勉強会は何曜日が都合がいいですか?
>What day (of the week) is convenient for you for the next study meeting?
これでいいと思いますが、for が二度続きますから、for you を to you にした方が良いでしょう。
お役に立てれば幸いです。
この回答への補足
今回も回答を有難うございました!
細かく添削してもらって、とても参考になりました!
こんなに分かり易い文にして頂くと、もう1つ自分で英訳した文章もこれで良いかどうかgreeen様に添削して頂きたくなってしまいました。
I'm sorry for such short notice, but I am very busy tomorrow and will be unable to take your lesson.
I am going to check my schedule when I can take your lesson next tme, and then I will let you know the day.
お忙しいと思いますが、お時間のある時に回答して頂けると嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
>I'm sorry for such short notice, but I am very busy tomorrow and will be unable to take your lesson.
such より this を使った方がいいでしょう。such ですと、前述のようにそんなにという感じで使うことが多いですから。また、this にはこんなにという意味もありますから、一石二鳥ですよ。I am very busy tomorrow と現在形で予定をはっきりと示していますから、授業が受けられないのもはっきりと現在形で示したほうがいいですね。
→I am sorry for this short notice, but I am so busy tomorrow (that) I cannot take your lesson.
となりますが、実はこの表現は避けた方がいいと思います。short notice は「突然の通告」みたいな感じです。ご質問の場合は多分、個人的なお知らせですし、しかも先生に対してですからね。外国語は自分のよく知っている自信のある表現を使うのが一番ですよ。難しい表現は避けた方が無難です。
>I am going to check my schedule when I can take your lesson next tme, and then I will let you know the day.
→I will check my schedule and see when I can take your lesson next time. After that I will get back to you.
→Let me chceck my schedule to see when I can take your lesson next time and get back to you.
→After checking my schedule to see when I can take your next lesson, I will get back to you.
→After finding out when I can take your next lesson, I will tell you about it.
などと表現するといいでしょう。Let me check my schedule and see if .. は、よく使われる表現です。get back to you もよく使われます。「後ほど連絡する」という意味ですね。
お役に立てれば幸いです。
greeen様、回答を頂けて、嬉しいです!
丁寧な回答に、貴重なお時間を割いて頂いて、本当にありがとうございます!
>自分のよく知っている自信のある表現を使うのが一番ですよ。難しい表現は避けた方が無難です。
はい!おっしゃる通りです。そのように心掛けたいと思います!
大変に勉強になりました!また教えていただけると嬉しいです!
No.1
- 回答日時:
アメリカに留学中のものです…。
高校生だし、英語ペラペラってわけでもないしいっつも文法とかめちゃくちゃなので自信ないですが…(^^;英語の先生?への手紙でしょうか?そのままでも理解していただけると思いますが、”too busy” は ”very busy”とか"pretty busy," "quite busy" の方がいい気がします。”I will let you know as soon as I find a slot in my schedule.”(canは使わない)
"I am sorry to tell you this at the last minute though I will be very busy and therefore I will not be able to meet you tomorrow. I am not sure when I will have time to take your lesson next time though I will let you know as soon as possible."
" When is the best time for you to have study meeting??" とか、" What day is the best for you to have the next meeting??"
そのままでも大丈夫だと思いますし、あまり自信ないので参考までに…
あ~頭いい人に間違ってるって言われたらどうしよう(>_<)…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 下記はなんていってますか? こんにちは以降、訳していただけたら助かります。 Hello, We’re 1 2023/01/14 00:09
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
all of the と all the の違いは?
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
He has gone He is gone
-
"relationship between"
-
used to V→よくVしたものだ be ...
-
高校英語の問題です。次の問題...
-
living people と people liv...
-
この英文を訳してください><
-
100語自由英作添削をお願いいた...
-
英語が得意な方に質問です。今...
-
英訳
-
文の訳と解説をお願いします。
-
英語
-
英語の質問です。和訳をお願い...
-
Not only for A but also for B...
-
これ教えてください!お願いします
-
〜をやめて(しなくなって)、半...
-
英語、空欄補充 至急お願いしま...
-
この英文をやくしてください!
-
エルニーニョの名前の由来
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
all of the と all the の違いは?
-
He has gone He is gone
-
"relationship between"
-
高校英語の問題です。次の問題...
-
文法の正誤問題
-
英語の質問です。
-
any other とthe otherの区別
-
Not only for A but also for B...
-
This will not be the case
-
息子へのメッセージ・・・ 英...
-
意味を教えてください
-
(サイトを)「閉鎖しました」...
-
not only but also について
-
100語自由英作添削をお願いいた...
-
冬が来た
-
some と some of the の違いは?
-
It is ..to~の文を比較構文で...
-
副詞 just の位置
-
living people と people liv...
おすすめ情報