A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
特にブラック企業についての相談活動で有名なNPO"POSSE"の代表理事である今野晴貴氏は、中央大学法学部卒、一橋大学大学院社会学研究科修了というところまではわかりましたが、弁護士相当資格まで取得しているのかは確認できませんでした。
詳しくお知りになりたければ、"POSSE"にお尋ねになられたらいいかと思います。No.2
- 回答日時:
勉強する内容がかぶるのは、弁護士、社会保険労務士なんかになると思います。
が、何かのついでに取れるような簡単な資格じゃないです。
また、この手の法令を扱う職業の場合、資格無しに業務を行なえないって制限があります。
弁護士法
| (非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
| 第72条
| 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。
社会保険労務士法
| (業務の制限)
| 第二十七条
| 社会保険労務士又は社会保険労務士法人でない者は、他人の求めに応じ報酬を得て、第二条第一項第一号から第二号までに掲げる事務を業として行つてはならない。ただし、他の法律に別段の定めがある場合及び政令で定める業務に付随して行う場合は、この限りでない。
なので、パワハラのアドバイザーだとかコンサルタントみたいな資格って無い、弁護士なんかの資格無しにそういう事すると法令に抵触するとかって事になるように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 資格試験の向き不向き 3 2023/08/14 12:57
- 会社・職場 資格取得について 3 2022/11/17 15:39
- その他(職業・資格) 現在30歳資格無しの男性です。 法律に興味、関心を持ちそれ系の資格を取りたくて、行政書士の資格を取ろ 1 2023/01/23 21:02
- その他(職業・資格) 本当は今から勉強して大学に行きたいのですがお金も時間もないので、同じ勉強するなら資格をとりたいです。 9 2022/10/04 17:15
- 保育士・幼稚園教諭 社会人です。保育士資格をユーキャンで勉強中です。 4月から勉強を初めて、次は10月に試験がありますが 1 2022/05/07 06:14
- 会社・職場 資格取得について 7 2022/12/02 08:27
- 転職 入社前の指示について 6 2022/09/08 00:10
- その他(悩み相談・人生相談) 資格勉強のスランプの乗り越え方や過ごし方を教えて頂けますか? 約1年半年ぐらい、登録販売者という資格 1 2023/02/11 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人で働きながら資格を取る場合の働き方。 資格の勉強に加えて、1ヶ月の実習がありその間は仕事を休ま 3 2023/06/10 10:01
- 事務・総務 一般事務か医療事務に就きたいのですが、高卒で資格がありません。 資格取得の為勉強したいのですが、事務 2 2022/03/22 20:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『中小企業診断士』の資格取得...
-
突然の司法書士さんから電話の...
-
司法書士の補助者のまま、行政...
-
行政書士と会社役員兼務は違法か
-
歯科医師と司法書士と薬剤師一...
-
2方向避難について (事務所ビ...
-
24歳から司法書士を目指すの...
-
司法書士等、無料相談時のお礼...
-
行政書士補助者
-
この組み合わせどうなの?
-
宅建業者名簿に記載する 商号又...
-
大学職員や公務員と司法書士等...
-
造園施工管理技士1級を取得し...
-
行政書士事務所の補助者の求人...
-
メガバンクに勤める銀行員5年目...
-
土地家屋調査士との兼ね合いで...
-
行政書士さんに、頼む事ってな...
-
リラクゼーション業務をしてい...
-
消防から行政書士に
-
司法書士試験と税理士試験はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報