
No.9
- 回答日時:
せっかく作ったからには、美味しく頂きたいですよね。
私は、具材で向き不向きもありますが、雑炊やお茶漬け、炒飯にしてみてはいかがでしょうか。雑炊やお茶漬けは、水分が入ることにより、味は薄くなりますし、雑炊や炒飯は、玉子が入るだけでマイルドな味わいになりますよ。
No.7
- 回答日時:
美味しくなるかはともかく、一応、思い付いた物を回答します
私は関西に住んでいますが、神戸市内にはお好み焼き店の1つのメニューとして『そばめし』と言うのがあります。
焼きそばのそばを1センチ程度に短く切り、焼きそばと同じ要領で野菜、肉と炒めてご飯を混ぜてソースを和えます。
軽く混ぜながら炒めて出来上がりです。
おっしゃられている炊き込みご飯ですが、そこに焼きそばを短く切って入れ、胡椒を加えて軽く炒め合わせると多少は味が薄まりそうに思いますが。
和風醤油焼きそばみたいな感じです。
ご回答ありがとうございます!
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません><
なるほど!そば飯!!
ソース味ではなく、和風味でも美味しそうですね~
今回はまずは雑炊にしてみたのですが、冷凍保存でまだ残っている分があるので、そば飯もトライしてみようと思います。
素敵なアイデアありがとうございます^^
No.6
- 回答日時:
女性です。
雑炊にします。
細切り生姜と卵とネギ入れたら、美味しいですよ。
量があれば小分けにして冷凍にして、小腹がすいたら、雑炊です。
ご回答ありがとうございます!
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません><
卵とネギをいれて雑炊にしてみました!
生姜がなかったのが悔やまれます…ちょっとした工夫で失敗ごはんも美味しくできるんですね^^
No.5
- 回答日時:
今晩は。
これはgoo史上に残る難問じゃないですか^^難しいですね、どうすればいいですかね。
薄いあんかけを作ってかけるとか、厚めの卵焼きで包んで和風オムライスにするか、ご飯の天ぷらにするかぐらいしか思い浮かばないですね。
とにかく薄味のものと合わせてみてはどうですか。
捨てるのは勿体ないですから冷凍にして何かいい案が思いつくまで保存して、いろいろ試して食べるしかないですかね。
失敗をそのままにしていては進歩がないですから、これを何とかして良い方に行く工夫をすれば料理も上達しますよ。
ご回答ありがとうございます!
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません><
ご飯の天ぷらや和風オムライスは良さそうですね!
今回はすぐに食べたかったので雑炊にしてみたのですが、失敗炊き込みご飯に限らず、次に炊き込みご飯を作った時には、オムライスにトライしてみようと思います。
薄味のあんかけをかけたら美味しそう~
No.3
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます!
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません><
今回は雑炊にリメイクしてみたのですが、卵を入れたら味がまろやかになって美味しかったです。
既出の質問だったのですね…教えていただいたページの回答も見ることができ、参考になりました!
No.2
- 回答日時:
味付け無しの具材を混ぜてみてはいかがですか?
例えば五目ご飯なら水煮のレンコンやニンジン、キノコ類などを混ぜればご飯の濃さがいくらか薄まるかと思います。
水煮にする時間が無い場合は刻んだ青ネギを多めにご飯の上に乗せて、昆布とカツオで濃い目にとっただし汁をかけてお茶漬け風なんてのもいいかも知れません
ご回答ありがとうございます!
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません><
今回は前の回答者の方に教えて頂いた、雑炊にしてみたのですが、青ネギをたっぷり入れたら美味しかったです。
味付け無しの具材というのは思いつきませんでした。もし次失敗してしまうことがあったら(できればもう失敗したくないですが^^;)試してみようと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 家ではどんな炊き込みご飯を作っていますか? 5 2022/10/27 21:30
- レシピ・食事 料理が嫌いな女は結婚に向いていない? 15 2022/08/03 16:20
- レシピ・食事 ちょっと変わった炊き込みご飯。 5 2022/10/31 22:27
- レシピ・食事 炊飯器調理、について。 2 2023/03/04 07:50
- レシピ・食事 炊き込みご飯について りんごジュースご飯、お茶ご飯などなんて炊き込みご飯、塩とか味付けの調味料入れる 3 2022/04/15 10:16
- レシピ・食事 適当に作った炊き込みご飯 山芋、しめじ、ひじきを使った炊き込みご飯を作りました。 懸念しているのはひ 2 2022/05/18 08:22
- レシピ・食事 秋口になると炊き込みご飯が炊きたくなります。 10 2022/08/27 08:36
- レシピ・食事 助けてください泣 たった今 カレー作るつもりで ターメリックライスを炊いたつもりが 間違えてナツメグ 6 2022/05/15 19:59
- シェフ 娘の料理への考え方について 9 2022/12/03 06:45
- レシピ・食事 ダイエットのレシピ教えて! 以下の食材でこのような料理はやったのでやったことないのあったらで良いので 2 2023/03/09 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の日 5月5日に縁起物とし...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
至急お願いします。
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
手巻き寿司7人分のお米の量は?
-
アンチョビペーストの分量
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
煮こごりってどうやって食べる...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報