プロが教えるわが家の防犯対策術!

「郷に入っては郷に従え」を調べると「When in Rome, do as the Romans do.」が
でてくるのですが。
TV番組の奥様は魔女で「郷に入っては郷に従え」と訳されているところが
「When in Rome, do as the Romans do.」とは何回聞いても聞こえないのです。
「イフ ユウ ケイ ビーダム ジョイダム」と聞こえるのですが、なんと言っているのか
わかる方いますか?
「郷に入っては郷に従え」は「When in Rome, do as the Romans do.」以外に言い方が
あるのですか?

A 回答 (4件)

恐らく、



"If you can't beat them, join them."

と言っているのではないでしょうか?

直訳すれば、「相手を倒せないなら、相手に加勢せよ。」
意訳すると、「長いものには巻かれろ。」です。
[ご参考] http://eow.alc.co.jp/search?q=if+you+can%27t+bea …

「郷に入っては郷に従え」とは若干異なりますが、ニュアンス的には同じですね。
つまり、「ローマ帝国に居ればローマ帝国のやり方に従わざるを得ないのだから(一人で自分のやり方を通そうと思っても到底太刀打ちできない)、それならいっそのこと長いものに巻かれた方が楽だ」、ということでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「If you can't beat them, join them.」おお~まさしくこれです。
直訳だと「相手を倒せないなら、相手に加勢せよ」なんですね。
ありがとうございます。助かりました^^

お礼日時:2013/11/02 20:45

諺としては


Every country has its law.
Every country has its fashion.
He that does as his neighbors do shall be beloved.
When in Rome, do as the Romans do.
というのがあります。

カタカナから判断して、たとえば
If you can be there, join them.
(そこにいられるのなら、彼らの仲間になりなさい)
ということかもしれません。その英語を聞いてみないとわからないですが。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。カタカナから判断してくれてありがとうございます。
そうですねカタカナだけじゃ判断しずらいですよね。でもありがとうございます。

お礼日時:2013/11/02 20:43

自分だったら、そういう時は、ネット上で台本を探して、何を言っているか探します。



英語でのドラマ名、シーズン何の何話で前後の話の流れが分かれば、英語カテの人は探せるでしょう。

イフ ユウ ケイ ビーダム ジョイダムだけでは、探す方も大変だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ネットには台本とかも載ってる場合もあるんですね。
今度は探してみます。

お礼日時:2013/11/02 20:38

「郷に入っては郷に従え」という“ことわざ”として直接対応するのは「When in Rome, do as the Romans do.」でしょう。



ただ、この事例に限らず映画などの和訳の場合はいわゆる意訳する事も多いわけで、必ずしも英文の表現通りに(直訳)してない事も多いし、突き詰めるなら正確に聞き取れる能力を養ってくれって事になってしまいますけどね。。正確に聞き取れれば、「あぁ、そういうことか」と分かるかも知れないし。

「イフ ユウ ケイ ビーダム ジョイダム」というのはちょっとよく分からないけど、

たとえば、直訳で「よその家ではその家の習慣に従えよ」という内容の英文だったとしても、「郷に入り手は郷に従え」と和訳しても(学校の試験では間違いでも)映画・ドラマとしては間違いではないわけで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。たしかに直訳じゃなくても
ドラマや映画の場合意味が通じればそれで良いわけです。

お礼日時:2013/11/02 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!