dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある程度年を取ってくると、社交辞令満載の年賀状はもう打ち切りにしよう、と思ったことはありませんか?
逆に、年を取ると人との付き合いも少なくなるから年賀状だけでも大切にしようと思う方もいるでしょう。
みなさんは、どちらよりですか?

そして、もし、学生の頃から10年20年と、会う事も電話も一切無いが年賀状だけの付き合いがある場合、
ある年から急に来なくなると、心配以外に何を思いますか?
「よし、これで一人減った。」とか「切ないやつやのぅ」とか、いろいろあると思います。
みなさまからのご意見をよろしくお願いします。
出来れば、ご年齢が35歳以下か以上かだけでもよろしくお願いします。

A 回答 (32件中11~20件)

私は年賀状だけはしっかり出すようにしています。


やはり急に年賀状が来なくあると何かあったのかなと心配になりますね。
35歳以下です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お若いのにしっかりされている感じですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 10:19

30代半ば


結婚ラッシュも過ぎそういう写真入り年賀も減りました。
実際のところ来たら返すだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。徹底されていますね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 10:18

50歳です。

年賀状は元気印です。
相手方から来るのも嬉しいものです。
長らく会えない人にも年賀状なら気軽に
出せます。
逆に年賀状がなければ、縁が切れてしまう
人も多数いそうです。
ある年から連絡が途切れたら心配ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もらうと確かにうれしいものですよね。
良い面もありますよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:40

39歳 管理職です。



もう年賀状はうちきっていますし、部下にもいらないよといっています。

来た年賀状には返信は書いております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい上司ですね。
会社内での年賀状って、もっとも面倒だと思います。
数日後また会いますしね。
学生ならお遊び感覚もありますが。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:37

35歳以下なんですけど最近はもう年賀状はめんどくさくなってきましたね。


義理だけで出してる感じがします。
こなくなったらよし一人減ったなって思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>義理だけで出してる感じ

これってありますよね。
こんなのでいいのかな、とさえ思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:36

30ですが、もう今は失礼ですがくださった相手にだけお返ししていますね。


面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だんだんそうなるのも分かります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:34

35歳以上です。


年賀状は親しい友人とのやり取りが殆どなので、打ち切りにしようとは思わないです。
急に来なくなると、心配以外の感情は無いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親しい方とだけなら苦もなさそうですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:34

40歳主婦です。



独身の頃は社交辞令の年賀状を送る事はしなくなりましたが、家庭を持ってからはまた送るようになりました。
知人の近況やお世話になった方にはせめて年始の挨拶だけでも、と社交辞令と感じなくなったからかもしれません。

突然相手から来なくなったら、その人との関係を考えた上で判断しますね。
何かあったの?とか忘れちゃった?とか。
切られたな、と思う事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご家庭を持たれると社交的な事がより重要になると言う方もいらっしゃるでしょうか。
いや、むしろ、余裕が出てきて人と楽に付き合えるのかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:32

現状、頂いた年賀状だけ返しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信専門なんですね。なるほど。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:23

35歳以上です。



特に自分で商売をしているわけではないので、年賀状は。親戚関係で送らないといろいろまずいところ以外は、かなり前から送らないことにしてます。

必要性を感じなくなったからです。

送るのをやめて、年賀状ありがとね、と友人関係は連絡するだけにしたら、翌年から数が段々減って、特に問題はありません。


ある年からいきなり年賀状こなくなったら、もう送ってこないことにしたんだな、とか思ったりしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人関係で交流があっても問題になることもなく過ごされているんですね。
あまり深く考える必要がないのかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!