dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある程度年を取ってくると、社交辞令満載の年賀状はもう打ち切りにしよう、と思ったことはありませんか?
逆に、年を取ると人との付き合いも少なくなるから年賀状だけでも大切にしようと思う方もいるでしょう。
みなさんは、どちらよりですか?

そして、もし、学生の頃から10年20年と、会う事も電話も一切無いが年賀状だけの付き合いがある場合、
ある年から急に来なくなると、心配以外に何を思いますか?
「よし、これで一人減った。」とか「切ないやつやのぅ」とか、いろいろあると思います。
みなさまからのご意見をよろしくお願いします。
出来れば、ご年齢が35歳以下か以上かだけでもよろしくお願いします。

A 回答 (32件中31~32件)

今年30歳です。


年賀状はもらうと嬉しいですね。
近況もわかりますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに近況が分かるとか嬉しい面もありますね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:00

32


本当に関わりのある人だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の理想的ですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 19:59
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!