アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Some food labels also reveal that not all the fats and oils in our diet are consumed in their naturally occurring molecular forms.
訳:我々の食生活において、脂肪や油分が自然な分子構造のまま消費されていないことも、いくつかの食品ラベルが示している。

Unless you eat “natural” peanut butter, the jar on your shelf probably is labeled something like, ”oil modified by partial hydrogenation.”
訳:あなたが「無添加の」ピーナッツバターを食べていない限り、棚に乗っている瓶には「部分的な水素化により加工された油分」というような表示がされていることが多い。

Peanut ground to make peanut butter always release a quantity of peanut oil.
訳:落花生がピーナッツバターにすり潰されるときには、ピーナッツオイルが出る。

This oil separates on standing and must be stirred back into the solid before use.
訳:このピーナッツオイルは、そのままでは分離したままなので、製品にする前に固形分に流し戻さなければいけない。

The oil extracted from peanuts is rich in mono- and polyunsaturated fats, and thus is a liquid.
訳:ピーナッツから抽出した油は、一価・多価不飽和脂肪酸に富んでいる。したがって液体である。

It can be treated chemically and converted into a semisolid that does not separate from peanut butter.
訳:それは化学的に処理でき、ピーナッツバターから分離できない半固体に転換する。

This is done by reacting the oil with hydrogen gad over a metallic catalyst.
訳:(わからないです)

The hydrogen adds to the double bonds in the oil, converting some, but not all, of the C-to-C double bonds into C-to-C single bonds, such as with the linoleic acid in peanut oil.
訳:(わからないです)


大体は当っているでしょうか??
また、下の2行の訳はわからなかったので、、もしわかる方がいれば教えてください、お願いします。

後半

A 回答 (3件)

Unless you eat “natural” peanut butter, the jar on your shelf probably is labeled something like, ”oil modified by partial hydrogenation.”


あなたが「無添加の」ピーナッツバターを食べていない限り、棚に乗っている瓶には「部分的な水素化により加工された油分」というような表示がされていることが多い。

1.natural
少々細かいですが、「無添加」はメーカーや国によって定義が違う場合がほとんどなので、ここでは「天然の」と訳した方が誤解がないのではと考えます。
2.partial hydrogenation
マーガリンなどの加工製品でこのようにあった場合は「部分水素化」と短く訳せます。

Peanut ground to make peanut butter always release a quantity of peanut oil.
落花生がピーナッツバターにすり潰されるときには、ピーナッツオイルが出る。

1.Peanut ground to make peanut butter
「ピーナッツバター用にピーナッツが挽かれるときには」という訳し方もできます
2.always
強調の意味も含んでいると考えますので、「常に」とか「必ず」と「ピーナッツオイルが出る」の前に入れた方が宜しいかなと考えます。

This oil separates on standing and must be stirred back into the solid before use.
このピーナッツオイルは、そのままでは分離したままなので、製品にする前に固形分に流し戻さなければいけない。

1.stirred back into the solid
「流し戻す」のではなく、「攪拌して固形分に戻す」という訳の方が宜しいと存じます。

The oil extracted from peanuts is rich in mono- and polyunsaturated fats

mono- and polyunsaturated fats
「一価・多価不飽和脂肪酸」以外に、化学で一般的に言われる「モノおよびポリ不飽和脂肪酸」と訳しても良いかと。

This is done by reacting the oil with hydrogen gad over a metallic catalyst.

1.×hydrogen gad→〇hydrogen gas「水素ガス」
「これは金属触媒を用い、水素ガスを反応させることにより行われる」
※水素化(hydrogenation)とは、水素ガス=還元剤を媒介に接触させることにより化学反応を起こさせることです。

The hydrogen adds to the double bonds in the oil, converting some, but not all, of the C-to-C double bonds into C-to-C single bonds, such as with the linoleic acid in peanut oil.

水素化の化学反応のプロセスを説明しています。不飽和脂肪酸の化学物質の成り立ちに関する知識、および個別の化学的定義が理解する必要があります。
1.double bonds:二重結合
※不飽和脂肪酸は炭素同士が2本の腕で結び合っておりこれを二重結合=double bondsと呼びます。
(例)H-C=C-C-C
このC=Cの部分を二重結合と呼びます。H-Cとか、C-Cの部分を単結合(single bond)と呼びます。Hは水素、 Cは炭素 です。

2.linoleic acid:リノール酸 多価(ポリ)不飽和脂肪酸のひとつです。
訳としては
「水素ガスを油の二重結合に添加すると、すべてではないが例えばピーナッツ油の中のリノール酸のように、炭素と炭素の二重結合を、炭素と炭素の単結合へと変化する」といった感じです。ここでの「すべて」とは「すべての二重結合」という意味です。リノール酸にもC=Cの二重結合は存在しますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
文法や単語など先生に教えてもらいながら学びたいと思います!

お礼日時:2014/01/15 15:17

separate on standing:時間がたつと(油分が)分離する

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/15 15:18

だいたいはあっていますが、separateは分離するの意味です。



分離した。などと訳してありますがまちがい。
そのままでは分離するので・・・のような意味です。

最後のところは、ベンゼン環か何かのことをいっているのだと
思いますが、化学あまりくわしくないので、少しご自分でしら
べてみてください。

react~は反応するの意味です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!