アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1年半後に編入試験の受験を考えています。
ですが、現在の自分の英語の学力は中学の基礎的部分でさえ固まっているのかわからない状態です。
そんな状態の自分が編入を目指すのも・・・・と思うんですが、結果はどうであれやれるところまでやってみたいと思っています。
今回は英語の勉強について、自分なりにどういった風に進めていこうか考えたのですが、一度アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。

まず、中学の基礎的部分から復習するために中学レベルの問題集を一通り終わらせようと考えています。
その後、大学受験用の文法書や単語帳を使用。
手元にあるのはネクストステージ、フォレスト。単語帳はターゲット1900、キクタンなどです。
文法はネクストステージ、フォレストを併用。単語はキクタンを使用して、徐々にレベルを上げていこうと考えています。
そこである程度のレベルになれば編入の問題、TOEIC関連のテキストを進めて行く予定です。

考えている大学は偏差値50-60程の大学で、過去問題を確認してみましたが、やはりその学部に関連した英文が問題として出題されており、和訳が中心、中には英訳が5問ほど出題されている大学もありました。
今の段階では内容を把握することは難しかったです・・・・

アドバイスなどありましたら是非よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

よんであれっとおもったのですが、中学レベルの英語を


復習したあと、大学入試の問題に取り掛かるという順序
のようですが、高校レベルはいつやるのでしょうか。大学
入試は優しい大学でも別に高校入試レベルの問題をだ
すわけではないからです。

もうすこし段階をふんでからもう一度質問されたほうが
よいかもしれませんね。中学の復讐はすぐにやっていた
だくとして、高校生用の参考書などは一冊はかならず
必要になるということです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
中学レベルの参考書を終えた後は文面にあるように、大学受験用の参考書、つまり高校生用の参考書に取り掛かるつもりです。
フォレストやネクストステージは大学受験用の参考書でもありますが、同時に高校生用の参考書でもありますので…
高校で学ぶ範囲を1から解説してる参考書なので。

補足日時:2014/02/06 08:27
    • good
    • 0

過去問を勉強するのはもちろんですが、まずは基礎を固める必要があると思います。



塾講師をしていますが、高校総合英語Harvestをおすすめします。
必要最低限の高校英語(中学含む)がカバーできます。時間の無い方でも簡単に学習できます。
参考書と併用されてみてはいかがでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/4342002604

参考URL:http://www.amazon.co.jp/dp/4342002604

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
文面にあるように、過去問は最初、傾向を把握する程度にしておいて、中学・高校での内容を固めてから本格的に取り掛かる予定です。

教えて頂いた参考書Harvest、一度確認して見たいと思います。

補足日時:2014/02/06 08:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!