
クレジットで、30,000円の備品を購入したら、口座決済通知で、500円値引きが発生しました。
仕訳が解らないので教えて下さい。
借方 貸方
10月30日 備品 30,000 カード未払 30,000 AB商店
12月20日 カード未払 30,000 CD 銀行 29,500
カード未払 -500 -----
この場合、未払いは0と為りますが、備品を29,500で購入したことには為らないと思われます。
購入した備品の価格は、29,500円と備品台帳に記帳する事で良いのでしょうか?。
ご教授お願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
値引の理由による。
今回の備品購入取引で500円の値引が生じたのであれば、12月20日の仕訳で借方の-500円を取り止め貸方に備品500円を計上し、備品の価格を29,500円とする。
そうでなく、カード会社がカード決済取引について500円差し引いてきたのであれば、12月20日の仕訳で借方の-500円を取り止め貸方に雑収入500円(または少額なので支払手数料500円)を計上し、備品の価格は30,000円のままとする。
なお、仕入値引は仕入の値引があったときに用いる勘定科目であり、掛取引の値引があったとき全般で用いられるものではない。売上値引も同様だ。また、仕入値引は仕入の控除科目であり、雑収入ではなく、営業外収入でもない。
No.1
- 回答日時:
>カード未払 -500…
クレジットに限らず普通の掛け取引でも、負けてもらえたのは「仕入値引」という雑収入、営業外収入です。
逆に、売掛金が値切られたときは、「売上値引」という経費です。
>備品を29,500で購入したことには為らないと思われます…
3万円で買ったと解釈すれば良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 期をまたいだ返金 クレジット 仕訳について ■■■■■■■■■■■ 前期をすでに 繰越 してしまった 6 2022/08/07 14:40
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) krsaidサイトで4点購入しました。12月15日ににありがとうございます。ご入金の確認できました。 1 2022/12/21 09:15
- メルカリ メルカリで取引について。 4 2023/02/10 00:15
- docomo(ドコモ) 商品購入等のWeb口座振替。(ドコモ) 1 2022/04/14 01:17
- 楽天市場 先程のにありがとうございます。ご入金の確認できました。 早速出荷の準備を行いますので、ご安心ください 1 2022/12/21 11:07
- メルカリ メルカリの支払い方法について 2000円の商品を購入しようと思っていますがポイントを1000円使い残 3 2023/07/12 13:24
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 財務・会計・経理 パソコンの減価償却の質問になります (2022年1月31日決算) 2022年11月30日にパソコンを 2 2023/04/05 19:57
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簿記の仕訳
-
有価証券評価損・有価証券運用損
-
『簿記』 備品減価償却累計額...
-
簿記3級 仕訳の問題です。
-
減価償却累計額が減るとは?
-
簿記3級・勘定記入問題の損益に...
-
帳簿についてです。 塗装業の塗...
-
庭木の剪定代の科目は?
-
サンプルを購入した時の仕訳は...
-
○A社に対する売掛金50000円の回...
-
振出した手形が相手が忘れてし...
-
請求額より多く支払いすぎた場...
-
仕訳を教えてくださいNO.3
-
テナント出店費用の固定資産処理
-
お世話になります。
-
決算時に仮払金、仮受金の処理
-
パソコン購入後の延長保証について
-
見返勘定とは?
-
内定式の費用はどの科目で処理...
-
略称→A/Cは勘定科目の意味だと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減価償却累計額が減るとは?
-
簿記3級 仕訳の問題です。
-
簿記2級の仕訳問題を教えてくだ...
-
簿記3級の質問です。
-
売却した固定資産の減価償却累...
-
固定資産廃棄で廃棄費用が残額...
-
社会福祉法人の仕訳について教...
-
簿記 土地の売却
-
3級 備品 固定資産売却損??
-
債券譲渡の場合の経過利子の扱...
-
簿記3級の問題でどうしても解...
-
簿記2級 仕分けの順番について
-
簿記の問題で 4年前に¥2,400,00...
-
固定資産の買換えに関する会計...
-
クレジットで値引きが発生した...
-
除却と貯蔵品について
-
損益計算書について
-
固定資産の減価償却費
-
簿記3級の精算表からの問題で...
-
簿記検定3級の問題で分からな...
おすすめ情報