アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

売却した固定資産の減価償却累計額と減価償却費は貸借対照表にのせてもいいんですか?

A 回答 (3件)

> 決算での売却時の仕訳って当期分は減価償却費で処理しますよね?


> 前期までの分を0にして、当期分の減価償却費は載せるって事で
> あってますか?
考え方はあっていますが、出題される問題の形式だとか、実務においては会社の会計方針によっては、私が書いた形なります。

・先に私が書いた仕訳は、売却した資産が当期に属していた月数(当期における売却までの月数)に応じた減価償却費を計上するという方法です。

・期の途中で売却した場合に計上できる減価償却費は1年分ではなく、その気に属した月数分。
 あるいは、当期の分は減価償却費を計上せずにおくという方法を取ることもあります。
    • good
    • 0

P/Lに掲載する「減価償却費」は、決算時にだけしか計上できないわけではないので、期中に売却した固定資産に対する当期中の該当月数分を載せることはできる。


 
一方、P/Lに計上した「減価償却費」と同額を「減価償却累計額」にも計上するのだが、有形固定資産の売却により、『前期末の残高+当期の計上額』がゼロになるようにするための仕訳を起こすので、結果としてはB/Sには載らない。

【例】
A社は3月決算の会社である。
6月末に機械を5千円で売却し、代金は現金で受け取った。
この機械に関する数値は次のとおりである
 ・取得価格 24万円
 ・期首の減価償却累計額 19万2千円
 ・今期の年間減価償却費  2万4千円

① この時、4月から6月までの3か月分は減価償却費に計上できるので、次の仕訳が起きる。
 減価償却費6,000円/(機械)減価償却累計額6,000円
 ★年額24,000円÷12か月×3ヵ月=6,000円
  
② 機械は売却して実際に所持していないから、貸借対照表から除く仕訳が起きる。
 借方)現  金     5,000円
    減価償却累計額198,000円[☆]
    固定資産売却損 37,000円
 貸方)機  械 240,000円
 [☆]期首残高192,000円+①で計上した6,000円

③ よって、
 損益計算書には「減価償却費」6,000円 と 「固定資産売却損」37,000円 が載る。
 貸借対照表からは「機械」240,000円 と 「減価償却累計額」198,000円 が減るので、売却した資産に対する「減価償却累計額」が貸借対照表に載っているということはない。
  ⇒売却に対しての仕訳を本決算(期末)に起こすところであれば、期中の仮資料レベルに位置付けている貸借対照表には表示されたままだけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

累計額は売った時に、前期末残高と当期分を仕訳で消してるから載せないってことですよね?でも決算での売却時の仕訳って当期分は減価償却費で処理しますよね?前期までの分を0にして、当期分の減価償却費は載せるって事であってますか?

お礼日時:2022/05/25 22:22

>減価償却累計額と減価償却費は貸借対照表にのせても…



あなたは何者ですか。
個人事業者ですか。

そうだとして、そもそも、貸借対照表に減価償却累計額も減価償却費も記入する欄などありません。

貸借対照表に載るのは、期首と期末のそれぞれ未償却残高です。
年の途中で売却したのなら、
・期首 ×××円
・期末 0 円
と記入します。

(4ページ)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!