
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
・玉葱を縦繊維にスライスし、肉と炊いてすき焼き風に味をつけて
「牛(豚)丼」風に。
玉子があれば、引き玉して、「肉玉子綴じ丼」に。
・人参、じゃが芋・・・
カレー用にカットしてあれば、そのままボイルし、
じゃが芋だけ半つぶしにしてマヨネーズで和えて
ポテトサラダ風に。
カット前ならば、短冊に切って、肉を少し余らせておき、味噌汁に。
ピーラーで剥いて繊切りして、野菜サラダでも可。
ただし、じゃが芋はさっとボイルする必要ありです。
味付けはポン酢でも、ドレッシングでもいいですね。
ご参考までに。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
お肉が豚なら豚汁。
牛肉で豚汁風にしても不味くはないと思いますが
コンソメがあれば洋風のスープの方が合いそうです。
または肉じゃが。
牛乳と小麦粉があればクリームシチューも出来ますね。
汁物以外でも、全部千切りにしてから
ごま油で中華風な炒め物にして、
オイスターソースで味付けし、
片栗粉でトロミをつければ
チンジャオロースーもどきで美味しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 牛肉の残りで何か献立を考えて下さい ゆうべバーベキューをした時の牛肉が数切れだけ残っています。 それ 6 2022/06/27 12:54
- 食べ物・食材 一般的カレーの具材(人参、じゃがいも、玉ねぎ、豚肉) で作ったカレーのルーのカロリーって200gで 2 2022/04/12 21:10
- レシピ・食事 この食材で何が作れますか? きゃべつ 人参 ピーマン 大根 じゃがいも たまねぎ その他、鮭、卵、ウ 6 2023/03/30 14:01
- レシピ・食事 肉じゃがの次は…? 9 2023/01/13 11:11
- レシピ・食事 日本人の思考力、想像力はどこまで低下してしまうんですかねえ…。市販の固形ルーを使ってカレーを作る場合 10 2022/07/19 19:52
- レシピ・食事 緊急!カレーと鮭のカロリーのことです!入院中! 1 入院食に出てくるようなカレーのルーだけだと何カロ 2 2022/10/03 15:48
- 食べ物・食材 カレーに入れてる具材を教えて下さい。私はいつも、じゃが芋、人参、玉ねぎでトッピングにトンカツを乗せて 24 2022/05/14 09:20
- レシピ・食事 昼ごはん用で4〜5回分送りたいのですが 材料が【ミンチ肉、キャベツ、玉ねぎ】 調味料【ほぼなんでも有 4 2022/09/19 10:23
- 認知障害・認知症 人の話を理解することに苦労します。話が頭に入りません。 1 2023/05/19 17:16
- レシピ・食事 今一人暮らしなので節約のため1週間分の食材を買い 1週間で食べ切れる料理を作って毎日同じものを食べて 6 2023/03/27 09:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「進化系鍋」やオススメの“ちょい足し”味変の方法も!まだまだ楽しめる冬の鍋
寒い時期は、食卓に鍋の出番が増えるのではないだろうか。実際「教えて!goo」にも、「キムチ鍋とタラチリならば、どちらがよいですか?」と質問が寄せられ、投稿者が家庭でもさまざまな鍋を楽しんでいる様子が伝わ...
-
料理家に聞いた!お正月に残ったお餅の保存法とおいしく食べ切る方法
お正月に出回るお餅。調理法が限られていて、消費に困ることはないだろうか。「教えて!goo」にも「正月に餅を沢山もらって食べ切れません」と、消費法を模索するユーザーからの投稿があった。そこで料理家のスガさ...
-
リーズナブルにおせちを作る方法と、余ったおせちのアレンジ法を料理家に聞いた!
物価高騰が続く中、おせちの材料費にも影響が……。そんな中「教えて!goo」で、「どんなおせちが好きですか? 」という質問には多く回答が寄せられており、おせちを楽しみにしている人が少なくないことが伺える。値上...
-
料理が苦手な人や料理初心者に贈る!定番パスタをおいしく作るコツ
料理が苦手だけど一人暮らしで「自炊したい」、料理初心者で「うまく作れない」という人は、定番パスタだけでもおいしく作れるようになれたら嬉しいだろう。実際、「教えて!goo」にも、「おいしいペペロンチーノの...
-
カレーマニアに聞いた!初心者におすすめのスパイスカレーレシピ
新しい生活様式で長くなったおうち時間。手の込んだ料理に挑戦する人が増えたという。中でも本格的なカレー作りが人気のようだが、多種多様なスパイスの使い方は迷うところではないだろうか。「教えて!goo」にも、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
スーパーなどで売られているひ...
-
肉はゆでてから焼く?
-
豚肉と牛肉を混ぜると・・・
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
筑前煮と肉じゃがの味付けって...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
-
吉野家の取締役が「生娘をシャ...
-
餃子の臭み
-
失敗したヒジキの煮物
-
牛肉の腐り具合
-
チャーシューを作るのにタコ糸...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
焼鳥の漬け汁の再利用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
豚バラスライスの変色
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
消費期限が3日切れた豚肉で作っ...
-
味の薄いひじき煮
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
おすすめ情報