
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
35歳 その業界
>>ユーザー系は保守・運用がほとんどで、SEとしての技術が身につかないと聞きました。
そんな事は無いです。
仮に会社説明会でその会社の人から言われたならそれはその会社の色であってユーザー系だからではないです。
広くなんてもやるか、要件定義に強いか設計に強いか製造に・・・と何系かにかかわらずその会社には色があります。大抵はどこに強みを持つのかHPに書いてあります。だいぶ誇張して書いていますけどね。
なので何系なのかはあまり意識しなくて良いと思います。
>>働いている時にどのようなスキルを身につければ良いのか
仮に保守運用になったのなら、NWや基盤スキルでしょうね。AP開発なんて滅多にしないでしょうから。
ま~運用もまたスキルの1つなので、それを進むのもありでしょう。
ITILでも勉強してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在満25歳。 第二新卒として在職しながら転職活動中です。 残業と土日休みでないことで転職を考えてい 2 2023/05/19 16:38
- 転職 現在満25歳。 第二新卒として在職しながら転職活動中です。 残業と土日休みでないことで転職を考えてい 3 2023/05/19 20:10
- IT・エンジニアリング (長文・工学部)院進か就職か 5 2023/01/14 21:47
- IT・エンジニアリング 新卒は上流か下流か? 私は現在、四回生で日系大手Sierに内定しています。 私の勤務予定の企業では、 5 2022/10/09 00:08
- 転職 新卒3年目 異業種への転職について 5 2023/03/03 08:10
- 転職 人材会社で勤めていますが、たまに驚くべきクレーマーの方がいます。 自分自身、ユーザーとなって転職エー 4 2022/04/25 23:58
- IT・エンジニアリング IT転職 技術的成長を取るか 待遇を取るか 4 2022/06/17 15:05
- 転職 31歳高卒正社員で働いていますが今後の人生プランが全く見えません。 自分自身、これまでのらりくらりと 5 2023/04/14 11:32
- 転職 転職相談 2 2023/03/19 14:37
- 転職 転職後から気力がでません 5 2022/04/11 15:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SESからの転職
-
生きていけねぇぇ
-
web制作 転職に必要なのは?
-
プログラマーへの転職について
-
後発品メーカーから先発品メー...
-
キックオフ・・
-
失敗しないで成功する方法
-
「委員会」「ワーキンググルー...
-
EclipseのF3で宣言を開けないで...
-
プロジェクトとワーキングの違い
-
家電量販店の店員さん。 家電量...
-
新社会人 辛いです
-
「意図と目的」の違いとは?
-
ACCESS フォームからサブフォ...
-
プロジェクトの進め方について
-
客先の入館証を紛失し、契約取...
-
システム開発の規模に関する大...
-
昇進について、アドバイス下さい。
-
所感が書けません
-
「残存能力」と「潜在的能力」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プログラマー 転職相談
-
転職に伴う給与の希望
-
転職 スキルとは何か?
-
転職したら1から始める事にな...
-
同業種で年収アップの転職を希...
-
後発品メーカーから先発品メー...
-
30代から40代の転職は厳しいで...
-
現在就活中のものです。 it業界...
-
SEは年をとるとリストラされる?
-
30代から大手のIT企業に転職は...
-
憧れの会社に中途で入りたいの...
-
住宅ローンの審査業務って市場...
-
第2新卒の転職時初任給
-
20代後半で TOEICで900点台を取...
-
障害者雇用の書類選考で落ちます
-
会社を辞めます。これからの人...
-
33歳で、転職って厳しいですか?
-
未経験者のスキルについて
-
技術職から事務職そして転職す...
-
今後のPCインストラクターに有...
おすすめ情報