
If Tom had lain quickly as instructed by the doctor, he might
not have had a second heart attack.
のasの用法とは何でしょうか?
過去分詞は形容詞的用法なので形容詞ですよね?
asの後に名詞ではないので前置詞ではないし
文もないので接続詞でもないし、かといって先行詞もないので関係代名詞でもないし
as~asでもないので副詞でもない気がします。
色々調べたのですがよくわかりませんでした。
分かる方どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
when (he was) young
while (I was) staying ~
though (it was) impossible
のように、従属接続詞は、等位接続詞のような共通主語のみの省略、
というのはありませんが、主語と be 動詞、セットで省略するというのは可能です。
その場合の品詞をどう扱うかは無視して
as についても as he was (had been) instructed の
he + be が省略された形です。
省略された場合の品詞も、結局接続詞にするしかありません。
No.2
- 回答日時:
as ~ doctor を( )でくくってみましょう。
「もしトムが早く横になっていたら、2度目の心臓発作はなかったかもしれないのに。」
という意味になりますね。
instructed by the doctor は 「医者に指導された」ですね。
「医者に指導された( )、トムが早く横になっていたら、
2度目の心臓発作はなかったかもしれないのに。」
( )は「ように」という接続詞の働きをしています。
as instructed by the doctorは as (he was )instructed by the doctor の略です。
No.1
- 回答日時:
こんばんは、
これは、
If Tom had lain quickly as (he had been) instructed by the doctor,
の()が省略されている形で[ー主語が同じであるためー]
接続詞だと思いますが・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です 2 2022/03/29 12:48
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この訳であっていますか?仮定法 Exercises 2 2022/06/07 16:17
- 英語 moreの品詞と用法について 6 2022/10/20 04:24
- 英語 準動詞の完了形 準動詞で主節動詞との時制が違うときに have+過去分詞を使いますが、 私の持ってい 1 2023/08/17 10:28
- 英語 英文 構造について In his second novel, one of his characte 1 2023/08/24 20:32
- 英語 形容詞 although S V の形は可能でしょうか。 形容詞 as/though S V の形は 2 2022/09/11 23:44
- 英語 She talked to me ( ) she were my teacher. ①as if ② 2 2022/04/30 23:56
- 英語 英文解釈の質問です The rent was not high, but my landlady h 6 2023/07/28 15:16
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
Masterの省略形
-
会社名の前に付いている M/s....
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
「曜日」に該当する英語(省略...
-
Lotの表記方法
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
dH2Oってなんすか?
-
『Nite』=? Nightとは違う...
-
関係代名詞の省略
-
係り結びについて
-
関係代名詞+be動詞の省略につ...
-
where possible
-
接続詞andの後の主語と助動詞は...
-
( ) to himself, John might ha...
-
英訳お願いいたします
-
同格の接続詞thatの省略はあり...
-
上と同じ、という意味で使用す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
会社名の前に付いている M/s....
-
cust. は省略形?
-
Lotの表記方法
-
dH2Oってなんすか?
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
Masterの省略形
-
この文の 's は、is の省略でし...
-
『Nite』=? Nightとは違う...
-
比較級 than SV について
-
「曜日」に該当する英語(省略...
-
where possible
-
The coming of clocks caused a...
-
Abbreviation for "Country"
-
上と同じ、という意味で使用す...
-
help (that) S+V という構文は...
-
省略を英語で表現すると何でし...
おすすめ情報