dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

源泉徴収票について質問です。

現在の勤務先には
H26年2月に入社し、今月で1年3ヶ月になります。
源泉徴収票をまだもらったことがないのですが、昨年末、年末調整の書類は書かされました。いつ頃もらえるのでしょうか?

A 回答 (3件)

「平成26年分 給与所得の源泉徴収票」は平成27年1月末までには交付することになっていますが、受給者(貴方)が請求しないと渡さない事業所もありますので、必要なら今からでも請求してください。



今年(平成27年)分は退職でもしない限りまだもらえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

請求しないともらえない事もあるんですね。。今から上司に請求しようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2015/05/15 12:41

平成19年以降、源泉徴収票は紙で交付しなくても電子データで交付する事が可能になっています。



既に昨年度分の源泉徴収票の交付時期は過ぎているので、電子データの源泉徴収票であればお勤めの会社のどこかのサイトで提供しているはずです。登録されているサイト及び参照方法は会社に確認して下さい。

また、どこかに源泉徴収票を提出するなど紙の源泉徴収票が必要になった場合は、会社側に請求すればいつでも発行してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかりやすいご回答ありがとうございます( ˆ ˆ )
すぐに上司にかけあってみます。

お礼日時:2015/05/15 12:39

いつでも貰えまっせ〜!


会社に「頂戴!」と言えばえぇ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
つまり、いつでももらえる権利?というか、もらえる状況なのにもらっていないという事ですよね!?

お礼日時:2015/05/15 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!