私は⭕⭕大学の第二部・イブニングコースの経済学科を志望します。
私が経済学に興味を持ち始めたのは、今の世の中、生活が苦しくなっていく中で、なぜ私達国民が支払う税金は増えていくのかと言う疑問から始まり、その税金はどこに使われて、どこに集まるのかと言う事から経済に対する興味を持ち始めました。それから金融の事やマクロ経済とミクロ経済と言ったあまり聞き慣れないような言葉を調べるようになり、経済はこんなにも奥が深く難しいものだと感じるようになりました。
そして私が貴学を志望した理由は、この難しい経済学をオムニバス形式という分かりやすく解説する授業に魅力を感じ、経済学以外にも多種多様な教養科目、語学などの科目が用意されていて、経済学の次に私が学びたいと思っている英語が同時進行で学べる事ができ、その上海外研修への参加の制度があり、これを利用して英語力を身に付けようと思っています。そしてこれを機に日本だけではなく海外の経済学をも学びたいと思っています。
そしてこれらの経験を活かして私は将来、ファンドマネージャーになりたいと思っています。やはりそのためには経済学や金融などと言った広い知識が必要になり、金融市場のさらなるグローバル化が予想される中、海外状況を把握できる英語力をが重要になっていきます。なので、私は貴学の経験学や金融以外にも英語が学べる事ができる充実した環境の中で大学生活を送りたいと思っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が経済学に興味を持ち始めたのは、今の世の中、生活が苦しくなっていく中で、なぜ私達国民が支払う税金は増えていくのかという疑問から始まり、その税金は一体どこに集まり、どのように使われているのか、ということに興味を持つようになったからです。
また、金融の事や、マクロ経済・ミクロ経済といったあまり聞き慣れない経済用語を調べるなどするうちに、経済とは実に奥が深く、且つ難しいものだと感じるようになりました。
貴学では、こうした難しい経済学をオムニバス形式で分かりやすく解説する授業を展開なさっていると聞き及びます。
さらに、経済学以外にも多種多様な教養科目、語学などの科目が用意されていて、経済学の次に私が学びたいと思っている英語が同時進行で学べる上、海外研修への参加制度もあり魅力を感じます。そして、日本だけではなく海外の経済学をも学べる契機となるはず、と期待もしております。
以上が、貴学の第二部・イブニングコース 経済学科を志望した主な理由です。
貴学での学びや数々の出会い、そして経験を活かし、私は将来、ファンドマネージャーになりたいと思っています。そのためには、経済学や金融などに関する広い知識が必要になるのはもちろん、金融市場のさらなるグローバル化に伴ない、海外状況を把握できる英語力をも重要になってくるはずです。
こうした多様なニーズに答えていただけるであろう充実した環境が貴学にはあると思います。
そして、このような環境の中で大学生活を送りたいと、今のわたしは強く願っています。
No.1
- 回答日時:
間違っても、5分や10分、1時間や1日で、返事が得られるとは思わないこと。
> 言う
→いう
> 持ち始めたのは、~~いくのかと言う疑問から始まり
→いくのかと疑問に思ったのがきっかけです。そして、
> 難しいものだと感じるようになりました。
→難しいものかと感じました。
> この難しい経済学をオムニバス形式という分かりやすく解説する授業に魅力を感じ、
大学がどう宣伝しているのか一切知りませんが、普通に考えて、オムニバスだから解り易い、というのは理解できません。
オムニバスだから、広く(たぶん浅く≒解り難い?)学べる、ということなら理解できますが。
あなたの高校の英語の時間を、英語とドイツ語とフランス語とスペイン語と中国語と、オムニバスにしてみたら、エライことになりますよね。
> 経済学以外にも多種多様な教養科目、語学などの科目が用意されていて、経済学の次に私が学びたいと思っている英語が同時進行で学べる事ができ、
まともな大学なら、一般教養科目があるのが普通です。そこは低レベルでまともじゃないのでしょうか?これ本気で訊ねています。
一般教養科目が多くあることは大事ですが、多くあったところで、多すぎて少ししか取れないでしょう。
語学も、第一外国語はどこの大学でも必修でしょう。文科省がそう決めているはずです。
高校生は大学に行ったことが無いから仕方ないんですが。
> マクロ経済とミクロ経済と言ったあまり聞き慣れないような言葉を調べるようになり、経済はこんなにも奥が深く難しいものだと感じるようになりました。
もう一歩踏み込めませんか?
これでは、マクロ経済ミクロ経済という言葉の意味を調べる程度のことしかしていないように見えます。
どこまでやってみたのか、もっとアピールできませんかね。
他にも誤字脱字等々あるようですが、気になったのはこの辺りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
経営学部に進学したいです。 600字程度で志望理由書を書きました。もしよろしければ、おかしな点などを
大学受験
-
志望理由書です!経済学部志望しています!添削お願いします!!私は将来、地元である〇〇市の職員と
農学
-
経営学部の志望理由の例文欲しいです、、
経営学
-
-
4
志望理由 添削をお願いします!
大学受験
-
5
経営学部を志望する理由を書いてみたのですが変ですか?親に笑われました。 ・学校の課題で和菓子について
大学受験
-
6
大学の志望理由の添削をお願いします! 私は将来起業をしたいと考えております。 そのため貴学の商学 部
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国公立大学の出願書類を大学に...
-
国公立大学の出願倍率4.2って高...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
-
大学受験で、倍率が上がるとい...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
大学入試で出願締切を過ぎてい...
-
大学受験で受験番号間違えたら...
-
大学の願書って、郵送せずに直...
-
国公立大学の倍率って2〜3倍く...
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
推薦入試の面接で 「なぜ推薦入...
-
このように受験者数より合格者...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
調査書についてです。 今日調査...
-
大学の願書で○○係 行とあります...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
大学についての質問です。 倍率...
-
入試の欠席
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の願書で○○係 行とあります...
-
共通テストでマークミスをして...
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
調査書についてです。 今日調査...
-
大学入試で出願締切を過ぎてい...
-
自家用車での来場禁止は送迎も...
-
調査書には出願先の大学名も書...
-
国公立大学の出願書類を大学に...
-
共通テストで使わない教科の時...
-
高3です。単刀直入に言いますと...
-
高校3年生女子です。私は推薦入...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
このように受験者数より合格者...
-
推薦入試の面接で 「なぜ推薦入...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
調査書は合否に影響しますか?
-
共通テストでマークミスしてな...
-
受験する大学を担任の先生に言...
おすすめ情報
なんでもいいのでアドバイスを頂けたら幸いです。