
➀ had better と ➁ would be better off ~ の使い分け
に関する質問です。
➀は命令調になるので、②の方が柔らかい表現となる
と言う考えで合ってますか?
➀ You'd better buy a new car .
(新しい車を買うべきだ)
➁ You'd be better off buying a new car .
(≒ You should buy a new car )
(新しい車を買った方が良いのでは)
上記はほとんど同じ意味だけど、②の方が
柔らかい表現?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
had better の had は発音する時には小さく発音されます。
つまり単純に better(より好ましい)の意味で使います。一方の better off の元の単語は well-off (裕福な) です。従って better-off の本来の意味は「より裕福な」の意味です。ただし次第に裕福の意味がやや薄くなって例えば better off with a new job の意味はむしろ in a better position です。それでもお金の意味は残っています。 "better off buying" は「その方がお得」みたいなニュアンスです。なお buying off = 買収みたいな用語もあります。
必ずしも和らげるということではありません。had better は単に望ましいというだけで理由は述べていないのに対して、better off は「お得」という(金銭的な)ニュアンスを含めている点が異なります。
回答ありがとうございます。
本日知人のアメリカ人に会う機会があり、
聞いてみました。
➀ You'd better ~ は一番強い表現。
以下次の順でソフトな表現になるとの事でした。
➁ You'd be better off ~
③ You should ~
なお、You'd be better off ~はアメリカ人でも
使い勝手はあまり良くないようです。
"better off buying" は「その方がお得」
みたいなニュアンスです。
↑回答中のこのニュアンスはよく理解でき
ますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 【 論・表 助動詞 】 問題 ※写真の 3) 私の解答 When you ride a bike , 3 2022/06/19 18:41
- 英語 「they were hardly any better off」という英文の意味 2 2022/11/19 10:21
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏 1 2022/09/11 00:54
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏 おしえてください!!!! 2 2022/09/11 01:26
- TOEFL・TOEIC・英語検定 時制に関する質問です。 3 2022/04/04 04:37
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 11 2022/06/13 03:39
- 英語 my talent could not be better! I would have been w 7 2022/09/08 07:56
- 英語 英語 「had better 」は 「~したほうがよい 」という意味ですが、このhadはhaveの過 3 2022/05/30 08:52
- TOEFL・TOEIC・英語検定 much better ってどういう意味ですか? 2 2022/05/04 08:42
- 英語 英語で had better は、~したほうがよい と訳しますが、このhadはhaveの過去刑ですか 3 2022/04/15 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
big? large? many?
-
「完熟バナナ」は英語でなんと...
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
めぐりめくはどっち?
-
英語の得意な方、”異文化の勘違...
-
「リーズナブル」の意味
-
right nowと、right awayと、at...
-
Best Friend と Closest Friend...
-
disagree 、be against 、oppos...
-
【英語】exerciseはエクササイ...
-
何故”marketing material “が「...
-
数式の成立
-
as far as はなぜ意味が 「~す...
-
certify と identify の違い
-
multipleの意味(いくつくらい?)
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
「システムを導入する」を英語...
-
if any と if everの違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
「リーズナブル」の意味
-
めぐりめくはどっち?
-
disagree 、be against 、oppos...
-
right nowと、right awayと、at...
-
big? large? many?
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
Best Friend と Closest Friend...
-
チュッ?
-
synopsisとsummaryの違い
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
Big Girls Don't Cry...ってど...
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
「システムを導入する」を英語...
-
肩書きの元、前はex-かformerか?
-
loud voiceの意味
-
「完熟バナナ」は英語でなんと...
おすすめ情報