性格いい人が優勝

物理ではほとんど端っこの張力が等しいですが、それはどんな場合ですか?
糸が張ってるときですか?
また、張力が等しくならないときの例を教えてください!

A 回答 (6件)

両端を止めて張った紐の中央部分をつかんで左右いずれかに引っ張る。


引っ張られた方の止めた部分、何に止めたかにもよりますが、動きませんね、引っ張った分張力は大きくかかるはずです。
張力、の定義が全く自分勝手な定義でしょう、両端の定義も全く曖昧です。
>机の上においた1本の鉄の棒、その端っこの張力?、等しい?、端っこの張力が何と等しいのですか?、端っこにどんな張力がかかっているのですか?。
物理といえど、日本語ができないと、分析・理解能力がないと、質問しても相手に通じません。
    • good
    • 0

つながって、ピンと張っていれば、同じに決まっているように考えますが。


もし等しくなければ、糸はどこかに跳んでいってしまいますよ。
    • good
    • 0

下記の質問では解決しなかったということですか?



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9260125.html

物理に出て来る「張力」とは、「質量のない糸がピンと張って、伸び縮みせずに、一方に加えられた力をそのまま他方に伝える」という「静的な力の伝達」の意味しかありません。動かない床や壁の反力と同じで、「作用・反作用」に基づく仮想的な力です。従って、「力のつり合い」を考えると、必ず相殺して消えます。
「運動」という観点では、質量のない糸の張力は「無いのと同じ」です。

ですから、

>張力が等しくならないときの例を教えてください!

は「ありません」。

そういうものだということを、頭の中で「仮想実験」「思考実験」して理解・納得・スルーしないと、「本質的でないところに引っかかって先に進めない」ということになります。
    • good
    • 0

いきなり、張力、なんてもって来るからわからなくなります。


どんな状況を想定していますか。
物理学なんて現実に起こる現象が問題です、それを無視して頭の中で因果関係を無視したようなこと考えても休むに似たりです。
静止している、少なくとも地球上といった、その系では、なら釣り合っている。
銀河系全体から見れば、地球の自転、公転で動いていますね。
>物理ではほとんど端っこの張力が等しいですが
何を根拠にこう言うのか、あるいは言えるのか?。
地球上の系ではそうであっても、宇宙全体から見れば。そんなものあるのか?、ということに・・・・。
最も、宇宙全体では動いていても、糸の両端から見れば、同じ動きのため相対的には静止と同じになります。
    • good
    • 1

少し言葉の使い方がおかしい気がしますが、まあ言いたいことはなんとなくわかるので、そこは置いておけば。



大前提として、力が釣り合ってなければ、f=ma にしたがって、その点は動いて(加速して)いることになります。

>物理ではほとんど端っこの張力が等しいですが、それはどんな場合ですか?
>糸が張ってるときですか?
もし糸が静止しているなら、糸が張っていようとたるんでいようと、張力は釣り合っています。

>また、張力が等しくならないときの例を教えてください!
糸が動いて(加速して)いるときです。例えば、ヨーヨーで、糸が出きった(糸を巻き取り始める)瞬間とか
    • good
    • 0

>糸が張ってるときですか?


まあそうです。
>張力が等しくならないときの例を教えてください!
糸に無視できない質量があり、糸が加速度運動している時
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!