プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

TOEICの問題集で出てきたのですが、いまいち違いが分かりません。

問題で、
The water-treatment facility will ----- short-term costs but will guarantee valuable long-term benefits.

の空欄の答えに Impose か burden で、迷いなく burden を選んで間違えました。解説を見てもピンと来ません。

burden を調べると impose a burden on someone と例文が出てきます。意味が近いという事でしょうか。
definition で調べると、
"burden somebody/yourself (with something)
to give somebody a duty, responsibility, etc. that causes worry, difficulty or hard work"

一方 impose の definition は
"impose something (on/upon somebody/something)
to force somebody/something to have to deal with something that is difficult or unpleasant"

"何を"負担させるかによるのでしょうか。一方は責任や義務に対して、もう一方は課税や…んー、何でしょう。法則のようなものはないでしょうか。

今まで英文メールで、追加料金や手数料など、費用はご自身で負担してください、と伝える時には please burden the expense と使っていたので cost を負担させるから burden を選びましたが、そもそもの使い方が間違えていたんでしょうか。

優しい回答お待ちしております。

A 回答 (1件)

目的語が人か物かの違いだと思います。

burdenの後は人でなければならないのに対してimposeの後には物(非生物)が入ります。
問題では動詞の直後にshort-term costs〜と物が入っているのでimposeとなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

なるほど。確かに使い方が違いますね。
impose sthing on sb 誰かに何かを課す
burden sb with sthing 誰かに重荷を背負わす
何となく掴めて来ました!似ているようで、少しだけ意味が違いますね。日本語に訳すと難しい!
早くて的確な回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/07/17 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!