プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

If one commissions a famous architect to design one's house, that may reflect great credit on one's taste. creditは信用でいいんでしょうか...

What they fail to clarify, however, is that there are two different ways that art was "produced by and for political and social elites." Critics prefer to deal with art produced the second way, because it enables them to construct a subtle analysis of the way such art embodied the ideology of the elite, whatever the identity of the artist.

1) art produced by the...と受け身ではないのですか?最初はart was produced by...と受け身ですよね?
2)whateverはカンマだけで繋げられるのですか?

A 回答 (4件)

取り敢えず訳してみました



誰かが有名な建築家に自分の家の設計を依頼したら、その人の趣味に対する評価を大いに良くするかもしれない。

しかし、彼らが明確にしていないのは、「政治的・社会的エリートが自分たちのために作った」芸術には2つの異なったものがあるということだ。批評家たちは、2番目のやり方で作られた芸術を扱うことを好む。なぜなら、芸術家が誰であっても、そういう芸術がエリートのイデオロギーをどのように具現化しているかについて、微妙な分析の構築が可能だからだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。reflect on の部分の直訳ってその人の趣味に信用をもたらす、ですよね?それで意訳なされたのですよね。(reflect onでもたらす)

お礼日時:2016/09/05 20:32

creditは、「信用」でもよいのですが、この場合は「評判、名声、信望」と訳す方がわかりやすいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます信用ではなくて評判の方が確かにいいですね

お礼日時:2016/09/06 00:38

art は with の目的語、


過去分詞句 produced the second way で
「第二の方法で作られたアート」となるのはおわかりでしょう。

whatever は副詞節としてはコンマがあるのが普通。
普通は節を構成しますが、whatever S is の is が省略されたものです。

副詞節(譲歩節)として
作家のアイデンティティーが何であろうが。
    • good
    • 0

日本語では「第二の方法で」の「で」は by でもよさそうですが、


英語としては in the second way であり、
the second way で副詞的に用いることで in が省略されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

副詞的に用いられるとinなどの前置詞はいつも省略されるものなのですか?
また最初の質問のcreditなのですがふつうに信用という意味でいいのでしょうか。一瞬「?」と意味がとれなかったのですが..

お礼日時:2016/09/05 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!