dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公務員試験初級高卒程度の面接試験で、その自治体を志望した理由を聞かれた際の返答を考えています。私の考えた志望理由は、、、

・私の受ける自治体は観光資源に恵まれ、それらに魅力を感じたことからその観光資源を国内や世界にもっと発信していき街の魅力を伝えたい。もしくはそのような活動に貢献したい。

・私の祖母が最近、双極性障害を患ったものの、生活において身体的な問題はないため全く支援が受けられなかった→その経験から、高齢者の病気、障害を未然に防ぐために地域に貢献したい。

などです。しかし、抽象的な割に役職を絞ってしまっているため面接官の方からすれば印象は良くないと思います。これらのことを何とか志望理由っぽくすることはできないでしょうか?
それと、高校で履修する範囲ですが日本史、世界史、政治の勉強が好きです。公務員試験で真剣に取り組んでみて好きになりました。志望理由に結び付ける方法はないでしょうか。

最後は自分で考えたいです。ヒントを少しでも頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自分が住んでる県市でしたら「じぶんのふるさとだから」でよいのでは。


そうでないならば、どうしても「自分の育った県市でない自治体を選択する理由はなぜ」と聞かれるので、自分の町の悪口をいうような回答は控えるべきでしょう。

面接では、模範解答を口にする人を良しとするのではありません。
その人物を見るのが面接の目的です。
「会ってもいない人間を採用することは、やはり怖い」からです。
筆記試験だけでは、その人物の人間性をみることは不可能です。

この質問をされたらどう答えるかを、研究しておくことは大事ですが、それ以上に「自分の言葉で回答する」のが大事です。

なぜ公務員になろうとしてるのか?
「安定」「結婚するのに有利」などありますが、これを隠して回答しようとすると「上滑りの、良い子になろうとしてる回答」になりかねません。

ありのままの自分を見てもらうつもりでよいのです。
面接官に聞かれて、答えが出ない場合には、わかりません、考えたことがありませんでした、私ではわかりかねます、と素直に答える必要もあるのです。

ご質問者は知らない昔ですが、国鉄があった時代には順法闘争がありました。
要は「既定のマニュアルどおりに電車を運行させると、ダイヤ通りには動かない」と示す行動でした。
「順法闘争をどう考えますか」という質問が多かったんです。

対して「私はこう思う」と滔々と意見を述べると「どうも、労働組合にてうるさい奴になりそうだ」と思われて、採用されない可能性が大きいとか「うわさ」されたのです。
そのため、その手の問題がされたら「わかりません」が正解だった時代があったという話です。

初級公務員採用試験でしたら、対象は高卒ですから、それほど「社会的な考え方は熟してない」と思われてます。未成年ですから。

「背伸びした回答をする人かどうか」を見るために、政治問題とか税金問題を質問してくる可能性があります。
「税金は皆のために使われる重要な行政資金であると考えてます」といえば「ま、いいだろ」ですが、「消費税については、私は廃止すべきだと考えます。10%に上げるなどは、暴挙です」などの意見は「税制を知り尽くしていないのに、短絡的な回答をする」と思われる可能性があります。

高校生らしい回答をすればよいとぞんじます。
    • good
    • 0

>これらのことを何とか志望理由っぽくすることはできないでしょうか?



それぞれ、次のように拡大してはどうでしょう。

・ 観光事業の振興・自治体の財政の改善 豊かな町作り (納税・財政への結びつけ)

・ 超少子高齢化時代に備え、お年寄りや弱い方また子供たちが安心して住める町作り(福祉厚生への結びつけ)


>志望理由に結び付ける方法はないでしょうか。

その科目を挙げて、時代の移り変わりの激しい中、これから世界がどう変わるのか常に関心を持ちながらこの町のことを考える公務員でありたい。

広い視野で町のあり方を考え、貢献できる公務員になりたい。


参考になれば幸い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!