電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大卒の国家一般職行政区分を目指そう思っているのですが、絶対に受かりたいので、大学1年から勉強をしていきたいと思っています。そこで、聞きたいことがあります。まず、国家公務員になるにはどの大学を出たかは関係ありますか?また、公務員になるための塾などには行く気は無いので、大学でのサポートだけで、ちゃんと合格出来ますか?自分次第だということはわかっているのですが。最後に、大学名は伏せますが、だいたい毎年大学から国家公務員を50名ほど出しています。これらを踏まえて、何かアドバイスよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 経営学部です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/05 21:14
  • そうなんですか。しかし、大学側が行っている面接練習もあるそうなので、そこで練習すればいいのでは?それで足りませんかね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/05 21:16

A 回答 (4件)

一般職の面接では学歴や職歴が分かるようなことを口にしてはいけないと必ず言われますので、学歴はあまり関係なく、人柄や熱意などを見られますよ!



学内の公務員講座などがあれば、それを受講するといいと思います。学校より安いですしね!
頑張ってください(*^^*)
    • good
    • 0

はじめまして、元公務員です。

いくつかのご質問について回答します。

>国家公務員になるにはどの大学を出たかは関係ありますか?

一般職ですよね。総合職でしたらともかく、一般職でしたらあまり関係はありません。各省庁の面接についてそりゃ有名校の方が印象はよくなるでしょうが、なによりも一番大事なのは筆記試験でよい点数をとることです。

>大学でのサポートだけで、ちゃんと合格出来ますか?

大学は正課では公務員試験のサポートをしません。一般的に業者などによる公務員試験の講座を大学で開講すると言うことはよくやっています。ただ私学によっては対策チームなどをつくってやっているところもありますが、これは大学の状況によるのでよくわかりません。就職課などでご確認ください。国家公務員を50名輩出している大学でしたら就職課にいろいろ情報があると思いますよ。

公務員は安定していて定時には帰宅できるなんてお考えの方もまだまだいます。でも実態は業務量が増加しており、しかも残業手当は実働の2割程度しかでないのが実情です。しかし、利益の追求ではなく、国民のため、市民のために仕事をやっているというやりがいがあります。

頑張ってください。応援をしています。
    • good
    • 1

学部、教えてください。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

大学名は関係ありません。

ただ公務員予備校行かないとかなり不利になります。筆記試験に受かっても、コミュ障だと面接で落とされます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!