dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま、留学しています。
日本ではいつも話してばかりいて笑が絶えないのですが、こっちに来て縮こまってしまいました。
私は陰キャと思われている可能性大です…
1ヶ月間そんな感じで過ごしてしまったことを大変後悔しています。
頑張って話しかけようとしてもなかなか勇気が出なくて…日本だといつも積極的に話すタイプなんですが…

あと3ヶ月しかないので、明日からたくさん笑顔で頑張って話しかけようと思うのですが、いきなり性格が変わったらおかしいですかね…
一緒に遊ぶ友達も1人もいないので作りたいんです。どうにかして友達を作りたいので、性格を日本にいた頃のようにしようかと思っているのですが…
性格が変わったらおかしいですか?

A 回答 (5件)

もし、revebarさんの外国語(英語?)が流暢なら、明日、お友達に話しかけて、


これこれこういう理由で話しかけられなかった、でも、これからは仲良くみんな
と話をしたい、とストレートに説明をされてはどうですか?

いきなり話しかけられても、相手は戸惑うと思います。でも、revebarさんから
心を開いて本当のところを明かせば、受け入れてくれる可能性は大きいと思いま
すよ。

せっかくの留学生活ですから、ちょっとだけ頑張ってみて下さい!
    • good
    • 0

日本のように「予定調和」はありません。

あなたはあなたでいいんです。

笑顔で尻込みせずに話しかけられるようになり、誰かに「貴方ってそんな性格だったの?」と聴かれたら「うん、英語ができなくて(違う環境で)話しかけにくかったの」といえばOKでしょう。むしろ、頑張ってコミュニケーションを取ろうとするあなたを応援してくれるでしょう。

さて、質問者様は女性でしょうか?
だとすると「たくさん笑顔で頑張って話しかけよう」というのは注意がちょっと必要です。それは男性に向けて笑顔いっぱいで話しかけると誤解される可能性がある、ということです。

男性に対して笑顔を見せない、ということではないのですが、笑顔にも種類があって、ちょうど日本でいえばお辞儀の角度に意味があるような違いがあります。基本的にアメリカの女性は積極的ではありますが、日本の恋愛作法とは違う作法があるので、それを知らないと余計な誤解とトラブルを招きます。

もうひとつ、積極的に話をするようになると、意外なほど自分が「日本の事を知らない」ことに気がつくでしょう。特に他国からの留学生もいっぱいいると国の自慢話が始まります。こういうときに積極敵に話せない日本人って多いんですよ。自分のルーツに誇りと関心をもっていないと、意外に馬鹿にされるのです。
    • good
    • 0

どちらへ留学されているのか書かれていませんが、私が行ったアメリカでは少々アグレッシブな方が好まれます。

逆に自己主張が少ない者は置いていかれる傾向にあります。全ての国が同じとは言いませんが、押し出しは強い方が何かと有利なのは共通していると思います。

私は日本に居た頃は引っ込み思案でしたが、渡米してからはさすがにマズイと思い、性格を変えるように努力しました。とは言ってもそう簡単に変えられるものでもありません。では……
私の場合は必死に勉強してテストで全てA(90以上)を取るようにして一目置かれるように頑張りました。そうなれば向こうから色々と話しかけて来ますし、自分に自信が持てるようになるので堂々と振る舞えるようになります。おかげで頭が良い連中からは疎まれましたが……努力して成果を出せば最終的には認めてもらえます。

発言する事は自分の居場所を作るという意味でとても重要です。今からでも遅くありませんし、もし厳しいようなら私のように態度で示すしかありません。簡単なのは話しやすそうな人にヘアーサロンを紹介して貰うと良いでしょう。女性なら髪型を少し変えただけでも直ぐに気付いて貰えますし、そこから会話も生まれます。
あくまでも一例ですし私の体験談も参考にするには難がありますが、思いきってイメチェンするのも良いと思いますよ。
    • good
    • 0

質問の回答になるかわかりませんが、参考になれば幸いです。

 
 要はきっかけがあればいいんですよね 思い付くのは、

1. 主さんが話しをしやすそうな人に、友達や思い出作りたいと相談する(運が良ければ、その人が解決してくれるかも)

2. 共通な話題がある人に絡む (仲良くなれるかも)

3. ご飯時美味しい店教えてと言って話しかけ一緒に行く(きっかけにはなるかな?)

こんな感じですかね? 回答になってないようなきもしますm(_ _)m

いきなり性格が変わったら可笑しいか?の回答は、

気にしないでいいと思います。まずは行動して、成功すれば吹っ飛びますよ~少し考えすぎです。勇気出すの難しいでしょうけど、考えすぎ無いよう頑張ってください
    • good
    • 0

おかしくないと思いますよ。


性格が変わると言うより、元が積極的なら、多少周りは驚くかもしれませんが、自然にいくと思います。
実は緊張してしまっていたってことも伝えれば、周囲の誤解も解けると思うし、周囲のあなたに対する気持ちも分かります。
私は留学経験無いので、参考になるかわかりませんが。
頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!